サケ

サケ釣り!最終戦のためにウキルアーの準備!

どうも、ヨシヒコです。行く気のなかったサケ釣り最終戦!同僚の先輩に釣らせたいのもあってヌカマップへ行ってきました。現地で釣友のお気遣いをいただいて、なんとか駐車はオッケー!到着してから眠気がこない!それは僕以上に先輩も(笑)寝れないし現地に...
サケ

2019年ラストのサケ釣り!数年ぶりのウキルアーやるか〜

どうも、ヨシヒコです。ルアー単体にこだわってきた近年。思うような釣果には程遠いいのでウキを解禁しちゃいます。 まぁサケはこれでラストだし、もう一度レンジ・スピードの問題なのかエサという臭いの問題なのか、自分なりの答えが確実になりそうです。結...
イトウ

10月はイトウに力を入れたいなと思ってますがどうなるかな?

どうも、ヨシヒコです。そんな気持ちで9月も終わりを迎えようとしています。予定になかったサケ釣りが週末に入ってしまいましたが課題が多く残された釣りでもあるので、最終戦に相応しい結果になることを願うばかりですね。今シーズン、一番大きなの目標とし...
サケ

サケ釣りに一区切りつけたはずなんだけど・・・

どうも、ヨシヒコです。先日の釣行で今年のサケ釣りは終了!そう思って道具も片付けて淡水の釣りに切り替えたはずだったんだけど・・・同僚の先輩が「土曜日まだ釣れる?」「オホーツクなら釣れると思いますよ。十勝はダメじゃないですかね。」基本的に休みが...
サケ

このままだとサケ釣りができなくなる?将来的にはあると思います!

どうも、ヨシヒコです。サケ釣りの聖地と言われ毎年ものすごい人で溢れかえっていた止別川河口。オホーツク海に面した小清水町にあるのですが、昨年から資源確保のために、9月に入っても河口規制が解除されなくなってしまいました。ウキルアーという釣りジャ...
サケ

サケ釣りはルアー単体だと難しい?攻略方法はあるけど・・・

どうも、ヨシヒコです。昨年から本格的に始めたサケをルアー単体で攻略する試み!オーソドックスなウキルアーシステムからエサを無くしたウキルアー。タコベイトを無くしてウキのみを使うウキルアー。そして、ウキも無くして本来のルアーフィッシング!ここに...
サケ

アキアジ釣行は完敗で帰路につきました!

どうも、ヨシヒコです。釣友が土曜日から乗り込んでいて、めちゃくちゃ好調だよ〜って情報だったので、張り切って乗り込んだ本日でしたが状況は1日で変わるもんです。そんなことは何度も経験してるけど、期待しちゃうのは釣人の性。暗い時間から場所確保のた...
日常ブログ

シンプルきわまりない事実!他人時間を生きるか自分時間を生きるか。

どうも、ヨシヒコです。今日は休日出勤の土曜日です。最近の週末だと、この時間はポイントに立って海を眺めながら爆釣祈願!!の時間でしょうか(笑)なぜか出勤の日なのに、3時に起きてしまうという。。。毎日のサイクルなら体内時計がそうなんだと理解でき...
日常ブログ

自分の時間を生きてるか?その問いの答えが他人のためと思ってるなら考え直したほうがいい。

どうも、ヨシヒコです。ヤフーのトピックスで堀江貴文さんの記事が出てました。通勤途中もYouTubeのホリエモンチャンネルを聞いたり書籍も好んで読むんですが、言ってることが腑に落ちる!まぁ好きじゃないという人もいるけど僕は好きですね。淡々とし...
サケ

朝晩の冷え込みが増してきましたね〜!

どうも、ヨシヒコです。朝の最低気温が10度の予報だと場所によっては一桁ですね。Twitterの投稿だったかな?羊蹄山が雪で白くなってたとか。もう冬が間近ですね。最低気温が20度を下回る一番寒いのは2月くらい。その寒さが緩むと一気に雪解け。つ...