日常ブログ

釣りに行きたい気持ちはあるんですが寒さには勝てない・・・

どうも、ヨシヒコです。

 

僕の住んでる十勝は、連日最低気温がマイナス2桁!

平日の出勤時に十勝川の橋を通ると、マイナス20度を超える日は、川を覗くことができません。

こっちの人ならわかることですが、川霧(カワギリ)と言って、水温よりも空気が冷たすぎて、あたり一辺が霧で囲まれてしまいます。

 

こんなに寒くても、どこかで身を隠しながらじっとしている大物が潜んでいる十勝川。

雪でどこまで入れるか未知なも多いけど、来週末は最高気温がプラスになりそうなので、そろそろ準備運動をしとこうかなといったところ。

 

今年も、デベロップルアーマン701シェルで、大物トラウトに出会えるシーズンにしたいですね!

Cミッションに2016限定色登場!前のページ

週末釣行の前に音更町の大月釣具さんへ!次のページ

関連記事

  1. 日常ブログ

    ゴールデンウィークも折り返し!早いですね〜

    どうも、ヨシヒコです。金曜日と土曜日の釣行…

  2. 日常ブログ

    時間が早く感じる!充実してるかのバロメーターはこれ!

    どうも、ヨシヒコです。昨日の釣友との望年会…

  3. 日常ブログ

    2018年のゴールデンウィーク初日!

    どうも、ヨシヒコです。飲みすぎたー…

  4. 日常ブログ

    改めて見てみる北海道の台風被害・・・

    どうも、ヨシヒコです。台風被害の写真がたく…

  5. 日常ブログ

    24時間営業の翌日は1日グロッキーになるのは当然!

    どうも、ヨシヒコです。昨日は朝の4時に起床…

アーカイブ

PAGE TOP