日常ブログ

都立町田総合高校!体罰かもしれんけど・・・この子供をそのまま社会に出す方が問題だ!

どうも、ヨシヒコです。

 

話題になってる都立町田総合高校の教師による暴力問題。

これは暴力なのか?指導なのか?

体罰を肯定する訳ではないけど、こんな生徒を野放しにすることの方が問題だ。

 

先生に対する口の利き方がなってない。

しかも、校則で禁止されてるピアスをしてたってことが問題の発端。

保護者が教育できないレベルの生徒だってことでしょ?

 

何でもかんでも手を出した方が悪い!

これが今の日本の教育現場だけど、言ってもわからない生徒はどう扱うべきなのか?

先生だって人間だし、決まりを守って学校生活を送ってる生徒のためにも、絶対に許してはいけない。

 

社会はルールで成り立ってるし、ルールに従わない者は法律によって罰せられるのが世の中なんだから。

最低限のルールを守るための教育は必要だと思うけど・・・

今はちょっとしたこどでも行き過ぎた教育だの体罰だの問題になってしまう。

 

こんなことを許してたら、他国が強制的に攻め込んできても、何も対応できない国になっちゃうぞ!

ダメなモノはダメって言える社会になってもらいたいし、逆にダメじゃないことは、もっともっとチャレンジできるような世の中になってもらいたい。

 

とりあえず、この生徒に関しては、このまま社会に出されたら迷惑する人がどれだけいるだろうか?

この場で痛い目を見ることが、この子にとって必要な教育だと思ってしまうのは自分だけかな?

 

民主主義の世の中だったら、一方的に先生が悪いとはならないと思うけど、暴力的な行為は許してもらえないんですよね。

先生に対してとかいう前に、大人を馬鹿にしてる態度が個人的には許せない。

 

物議を醸してる動画なだけに、いろんな意見があると思うけど、昭和の時代なら当然だったことが、平成の終わりには世論が許してくれないんでしょうね。

次の時代が教育現場の崩壊にならないように、願うばかりです。

動画画質のSDとHD・4K8K・720p1080p1080i・iとかpとかfpsって何の意味?前のページ

【働き方1.9】好きなことで生きる!ヒロシさん次のページ

関連記事

  1. 日常ブログ

    完璧主義が挑戦できない心をつくってしまう・・・

    こんばんは。ヨシヒコです。完璧主義の人が、心のなかで思っている…

  2. 日常ブログ

    季節の変わり目だからか?暖かい日が続くと落ち着かないな〜!

    どうも、ヨシヒコです。なんだか昨日からイライラというかソワソワ…

  3. 日常ブログ

    2020年元旦は釣友との新年会でスタート!

    どうも、ヨシヒコです。1月4日を迎えました。今年もよろ…

  4. 日常ブログ

    新年明けました!2023年もよろしくお願いいたします!

    どうも、ヨシヒコです。2023年がスタートしましたね!…

アーカイブ

PAGE TOP