日常&自己啓発

外から見られる成功よりも自分の内側にある満足を手に入れたい!

こんばんは。ヨシヒコです。

 

世の中には成功者と言われる人もいれば、最初から失敗続きの人もいるし、

成功者だったはずなのに奈落の底へ落ちてしまった人もいれば、どん底から這い上がって日の目を見る人もいる。

 

あなたなら何処を目指しますか?

成功は手に入れたいけど失敗もしたくない!

 

長い教育期間によって、そんな考えを刷り込まれているのも現実ではないでしょうか?

 

でも、成功ってなにをもって成功と言うのか?

人が生きていく過程において、「もうこれ以上望まない!」なんて考えてしまう人はいるのかな?

 

もしかしたら現状維持を望んでいる人もいるかもしれないし、今のままでも現状維持ができてると勘違いしてる人もいるようだけど、何もしない状態が続くと現状維持どころか退化してしまってるんですよね。

 

時間が進む以上、周囲の人も環境も、あなたの肉体も変化しながら世の中はまわっているからです。

 

以前の常識なんて極端な話だけど、他国の人を殺したら讃えられる時代もありました。

今じゃありえない話です。

 

でも、テロを起こし殺し合ってる国が現在もあります。

 

日本に生まれたことだけでも幸せだ!

本当にそう思う。。。

 

話は脱線してしまったけど、時代は変化するのが当然のことなんですよね。

 

だから結局の話、現状維持なんてなくて「成長」か「退化」しかないってことです。

なにごとも常に通過点!

 

そう思って取り組まないと、目先のことだけで成功や失敗を決めつけてしまうし、自己満足した瞬間に今までの積み重ねも成功の積み重ねも終わってしまう。

 

残された「衰退」という選択になってしまいますよね。

 

昔はこうだった!

だからこれは・・・。

 

そう主張する人にはガッカリするし付き合ってられない(笑)

昔を引っ張り出したら、いくらでも時代を遡ることができる。

 

単純に考えて過去の過ちから学び、成長や進化が求められてるのに、昔は・・・。

これじゃね〜

 

今を生きて未来を生きていくのに、過去に生きてきた決まりや成功を語ったところでなに?

って感じしかしない。

 

草木などの自然はもちろん人の容姿だって身の回りのモノだって、時間とともに変化しているし現状維持なんてことは世の中に一つもありませんよね。

 

失敗か成功か?

どちらかというと、失敗よりは成功の方が良いに決まってる。

 

でも、本当の成功と見せかけの成功はあるのかなと思ったりしますね。

 

知識やスキル、コミュニケーション能力や友人関係など、人としての内側部分。

それとは逆に、家や車、服装、遊び方などの外側部分。

 

僕もそうだったから分かるけど、誰でも最初は外側を手に入れたいと思いますよね。

でも、今となっては最初こそ、内側の成功を収めるべきなんだと強く思います。

 

無理をすれば誰だって手に入れるのが外側です。

後々になって残るものがないのも外側。

 

残らないどころか、手に入れたと思ったモノの現状維持が難しく、次々と手放さなければならない状態になります。

消耗品と言われるものはまさしく、ずっと使い続けることはできませんよね。

 

それに比べて内側はどうでしょう?

 

時代とともに必要な知識やスキルは変化していきますし、友人関係などのコミュニケーションも自分が置かれている立場や環境によって大きく変わる。

 

でも、無駄な学びなんて一切ないし、知識がある分だけアイデアや解決策がたくさんストックされているわけです。

 

内側で育てたものは人や環境に奪われたりはしません。

無駄がないどころか一生の資産となって積み重なっていくものです。

 

自分自身をコントロールしながら、この環境や変化に柔軟に対応していくことが求められている時代でもあり、内側を育てる継続が成功なんだなとあらためて思います。

 

内側が備わってないのに外側を手に入れてしまうのは、不幸の始まりにしかすぎません。

 

内側を放置して外側ばかりを求める。

あるいは、外側の維持ができているなら問題ない。

 

そのように考えている人もいるかもしれませんが、現実社会はどうでしょうか?

 

人間関係を構築するコミュニケーション力やスキルがあって、今まで豊かな生活を手に入れてきた日本だと思いますが、豊かになりすぎたのか、ちょっとしたことでイライラしている人が多く、理解に苦しむような事件も多々起きています。

 

自分の思い通りにいかないことの方が圧倒的に多い世の中です。

内側の成長をおろそかにしてしまうと、その人だけじゃなく周囲の人まで不幸に導きます。

 

他人を変えられることはできませんが、まずは毎日「ありがとう」の気持ちを忘れずに、自分自身の内側から育てていこうと僕は思います。

徹底的に理解してから人に勧める!特徴・メリット・ベネフィット前のページ

気合い入れて整理整頓!次のページ

関連記事

  1. 日常&自己啓発

    新嵐山スカイパーク!スキーは始動してないので真冬のドッグラン!

    どうも、ヨシヒコです。新年早々にドッグランでも連れて行きたいと…

  2. 日常&自己啓発

    2020年また偉大な人が逝ってしまった・・・。

    どうも、ヨシヒコです。世間では新型コロナウイルスによって様々な…

  3. 日常&自己啓発

    海水が地球に吸い込まれてるなんて知らなかった・・・

    どうも、ヨシヒコです。地震が多い日本列島!…

  4. 日常&自己啓発

    今日は一日ダウン!

    こんばんは。ヨシヒコです。…

アーカイブ

PAGE TOP