YouTube

YouTubeの再生リストを作って動画を整理する!

どうも、ヨシヒコです。

 

どこに何の動画を保存してるかわからなくなる。

そんな時に役立つのが「再生リスト」です。

フォルダのようにまとめることができるので、積極的に活用してみようと思います。

再生リスト

YouTubeにログインして「 YouTube Studio」をクリック

「動画」をクリック

とりあえず、一番上の動画の「タイトル」をクリックします。

「再生リスト」「ペンマーク」をクリックします。

「再生リストを作成」をクリック

今回は「2018 釣行写真動画」というタイトルにして「作成」をクリックします。

右上の「保存」をクリック

他の動画も「チェック」を入れて、今回作成した「再生リストに追加」をクリックします。

先ほど作成した「2018 釣行写真動画」にチェックを入れて「保存」をクリックしたら終了です。

動画が多くなってくると、とても便利な機能だと思いますね。

MacBookProゲストユーザーのアイコンが邪魔なので削除!前のページ

シーズン間近!スイミングフックを巻く一日。次のページ

関連記事

  1. YouTube

    YouTube動画を簡単にアップロードする方法!(パソコン編)

    どうも、ヨシヒコです。今年から動画も頑張ろ…

  2. YouTube

    USBタイプC(Type-C)ケーブルで外部SSDを快適に接続!

    どうも、ヨシヒコです。動画編集でパソコン本…

  3. YouTube

    朝からYouTubeと格闘してました。。。

    どうも、ヨシヒコです。一眼レフで撮影した画…

  4. YouTube

    iMovieで簡単に写真を動画にする方法を解説!

    どうも、ヨシヒコです。試行錯誤しながら覚え…

アーカイブ

PAGE TOP