YOSHIHIKO

日常ブログ

北海道胆振東部地震!被害状況が明らかに。アウトドアに関する知識は興味の有無に関わらず必要な時代!

どうも、ヨシヒコです。寝ている間に電気が復旧し、部屋の灯りがいきなり点いて目を覚ましました。時間はハッキリ覚えていませんが、とりあえず各部屋を確認して電気が点きっぱなしになっているところを消して、冷凍庫に入れていたものを冷蔵庫に移し、製氷機...
日常ブログ

平成30年北海道胆振東部地震!停電だと気づくまでが遅すぎました。。。

どうも、ヨシヒコです。気象庁が今回の北海道で起きた地震を「平成30年北海道胆振東部地震」と名付けました。朝方に強い揺れを感じて目を覚まし、トイレに行こうとしてリモコンで部屋の電気をつけようとしたら「あれ?つかない・・・」リモコン本体の接触不...
日常ブログ

嫌なことを我慢する能力を育てたところで自らストレスを溜める不幸な人生の選択でしかない!

どうも、ヨシヒコです。やりたいこと、楽しみたいこと!誰だって持っているはずなのに、いろんな理由をつけて出来ない方向で納得しようとする。これってどうだろう?後からできることを今優先させて、今しかできないことを無理してやらない。時間の使い方が勿...
カラフトマス

釣友に恵まれて楽しい時間が過ごせる幸せ!

どうも、ヨシヒコです。フィールドハンターの代表である小林さんと年に一度の恒例行事が終了しました!多くの釣友もタイミングを合わせてウトロまで足を運んでくれました。代表の小林さんは元より、同じフィールドスタッフの野田さん、そして釣友と楽しい時間...
カラフトマス

知床カラフトマス釣行最終日は良い思い出?勉強?がまた一つできました!

どうも、ヨシヒコです。3時半に網走の東横インを出発してポイントへ!釣友の卓からも連絡が来ていて波が高いとの情報!昨日もそうだから・・・と思っていたら、昨日以上にウネリがひどい・・・でも、釣る人はちゃんと釣るんです!!さすがとしか言いようがあ...
カラフトマス

知床カラフトマス釣行の2日目は釣友5人と合流して、なぜか出川哲郎さん!!

どうも、ヨシヒコです。網走の東横インから3時に出発!現地の駐車スペースに釣友が待っていれくれました〜小林さんと、みんなで楽しくフィッシングタイム!朝は多くの群れがいたものの、あっという間にどこへ???って感じで昼まで楽しい時間を過ごさせてい...
カラフトマス

知床カラフトマス釣行の初日にクマが出没!!

どうも、ヨシヒコです。今日はお休みを頂いて知床へ!小林さんと、「とりあえず夕まずめだけやろう!」と前日連絡を取り合って、プリウスの平均燃費が30キロを超えるゆっくり運転で到着。小林さんに再会して準備をしてポイントに向かったのが14時近くなっ...
ライン

カラフトマスも最終戦?大月釣具さんで準備の買い物!

どうも、ヨシヒコです。週末から9月!朝晩もかなりヒンヤリとする季節になってきました。湿度が全然違うから、気温以上に体感温度は下がりますね!そうこうしてるうちに、カラフトマスも終盤戦。明日はお休みをいただいて、2泊3日の知床遠征です。毎年この...
日常ブログ

他人に迷惑をかけない生き方?謙虚さや礼儀正しさは大切だけど「控えめ」と履き違えないこと!

どうも、ヨシヒコです。人それぞれ色んな生き方がある。他人がどう生きようが人には選択の自由がある。世間体や自分が思っている常識を他人に押し付ける必要はないし、一度きりの人生なんだから、そんな理由で不自由に生きる必要なんてない。じゃないと、自分...
リール

13セルテートの2510PE−Hと3012Hを使ってきた感想!

どうも、ヨシヒコです。頑丈なボディーのセルテート最初に高価なリールを手にしたのはセルテート・ハイパーカスタム3012H。■自重295g■ギア比5.2:1■最大ドラグ力7kg■最大巻き取り88cm/回■BB数11個■糸巻き量PE1.5号-20...