YOSHIHIKO

PC・周辺機器

現役で頑張ってもらってるiPhone7もついに画面が・・・と思ったけどセーフ!

どうも、ヨシヒコです。体調が優れないと注意力が低下するというより、思考が働かなくて何も考えずに行動してしまう。結果として「配慮が足りなかった・・・」ってオチになるんだけど、今回は典型的でしたね。いつもなら注意してるはずなのに完全に意識が抜け...
キャンプ&アウトドア用品

銀次郎のバースデーキャンプに「さらべつカントリーパーク」へ行ってきました!

どうも、ヨシヒコです。体調不良もあって週末のフィッシングはお休み。今回は10月22日の日曜日に、銀次郎が15歳を迎える誕生日をキャンプ場で過ごそうと、相方が以前から計画していた行事。先日の19日は咲希が5歳を迎えることができました。少しは大...
キャンプ&アウトドア用品

寒い季節のキャンプ準備!愛犬のために湯たんぽを追加購入。

どうも、ヨシヒコです。日中はまだ暖かいなーと思える日もありますが、太陽が傾くにつれて一気に気温が下がる季節。猛暑だなんだと騒いでも、ちゃーんと寒い季節になってくるものですね。今シーズンは暑さのあまり、銀次郎や咲希を連れてのキャンプは厳しいか...
サクラマス

糠平湖!単独釣行?気になる場所が同じだった釣友と景色を楽しんできました。

どうも、ヨシヒコです。昨日もとりあえず糠平湖という計画をしていたにも関わらず、金曜日は元同僚と街で飲み。そこまで深酒はしない予定が・・・。予定は未定ということで体調不良のため自宅で翌日の準備をゆっくりと。寝過ぎたせいで寝れない状態でもあり、...
ライン

釣行時に携帯必須の糸くずワインダー!まとまらない糸くずも簡単に収納。

どうも、ヨシヒコです。今年の海サクラマス釣行で気がついたら紛失していた糸くずワインダー。便利なものだけど、無くても釣りはできる!そう思ってたんだけど、やっぱり釣行を重ねるたびに思うこと。ポケットに入れていた糸くずが、なかなか収まらなくてイラ...
PC・周辺機器

旧型のiPadmini4のカバーを新調!最近ハマってる英語学習に十分でしょう。

どうも、ヨシヒコです。何となく簡単な英会話くらいできるようになりたいな〜。と思い始めたのが7月。アイアム・・・アイライク・・・そんな学習がスタートした中学1年生の時。さっぱり理解できない(笑)。5教科の平均点は80点超えてるのに、一番最初の...
DIY&工具

冬の寒さ対策には窓ガラスに空気の層を作ること?効果は多少あるでしょう!

どうも、寒がりなヨシヒコです。少しずつ憂鬱な季節となってきました。秋はやっぱし・・・。どうも寒くなってくると精神状態が良くない。まぁ毎年のことなんだけど。寒さが嫌いだからなのか、理由はよく分からん。とりあえず暖かく過ごしたいシーズンになって...
キャンプ&アウトドア用品

ナウマン公園キャンプ場!2023年から有料化で1サイト1泊1500円!

どうも、ヨシヒコです。行ったことがなくて遠くなくて、尚且つペット可のキャンプ場をネットで探していたら辿り着いたキャンプ場。とはいえ「ペット可のサイトは2箇所だけ」という何ともよく分からないキャンプ場。まずはナウマン温泉で受付です。上が帯広方...
アメマス

秋の糠平湖がスタート!という気持ちで釣友と歩いてきました〜!

どうも、ヨシヒコです。先週は釣りをしないで過ごしたので、ちょっと釣欲が高まった状態での釣行。連日の微妙な雨?時々豪雨?水量が予想できない状況では行く前からストレス・・・。当然のように太平洋の海はダメ。だったら無難にここしかない。雨の影響で濁...
サケ

南十勝アキアジ釣行!ルアー(疑似餌)で狙うからこそゲームフィッシング!

どうも、ヨシヒコです。10年以上前からアキアジを釣るならルアーのみ。というのも、今現在主流のウキルアーと言われるシステムは僕自身も使っていました。釣りを再開した20代前半。アキアジを狙いにオホーツク海へ向かい、魚がたくさんいるところで混雑を...