キャンプ&アウトドア用品 シルバーウィーク最終日は札内川園地キャンプ場へ!大雨と突風スタート・・・ どうも、ヨシヒコです。間に平日を3日間を挟んだ2022年のシルバーウィーク。先週は海も川も微妙な選択でスタートしましたが、2日目はなんとか遊ばせてもらうことができてホッとしたところです。今週は2泊3日のキャンプ予定だったはずが、低気圧通過の... 2022.09.26 キャンプ&アウトドア用品愛犬柴犬
アメマス C .MASU30gに良型のアメマスがヒット!豪雨に当たっただけじゃなかった(笑) どうも、ヨシヒコです。2泊3日のキャンプで過ごす予定だった3連休。あいにくの雨予報でキャンプは土日の2日間に変更。初日は朝だけ釣りができる?どこに行こうか迷っていたら、オッ君とヨウヘイが湖へ行くということで便乗。はじめて入るポイントだったの... 2022.09.23 アメマス
カメラ用品 GLIDERのGoPro用ネックマウント!信用できる日本製だから耐久性に期待。 どうも、ヨシヒコです。前々回の釣行で、首からGoProを取り外そうとしたら・・・「ボキッ!」え〜まだ1年も使ってないよ〜ってことで、さすがに修復は不可能なネックマウント。安いからという理由で購入したモノですが、普通に使おうと思ったらバッテリ... 2022.09.22 カメラ用品
ブーツ パタゴニア✖️ダナーのコラボウェーディングシューズ!本革メンテナンスオイルはコレで決まり。 どうも、ヨシヒコです。新調したパタゴニア✖️ダナーのコラボウェーディングシューズですが、本当に柔らかくて歩きやすいブーツに仕上がってますね。さすがダナーだなと!洒落ではありません。本当に素晴らしい。ただ、前回のブログにも追記はしましたが、サ... 2022.09.21 ブーツ
ニジマス 十勝川水系ニジマス釣行!台風前に気持ちよく釣りができました。 どうも、ヨシヒコです。昨日は南十勝で海納め!からの行ったことのない河川を釣り歩いてみましたが、トラウトからの反応は完璧な無視。というか、以前の河川状況がわからないだけに、変化は分かりません。それにしても、そんなにいないもんなのかな?というく... 2022.09.18 ニジマス
サクラマス 南十勝で海納め?のはずが速攻で川へ移動。そこでも・・・ どうも、ヨシヒコです。波の予報は1.5m。この時期の1.5mは春の1.5m予報より海は穏やかでは?そんな感覚だったんだけど、やっぱり台風の影響が少なからずあるようで、海はご機嫌斜めな状況でした。 薄暗いなか準備して向かったんだけど、ブッコミ... 2022.09.17 サクラマスサケ
ブーツ パタゴニアとダナー社のコラボウェーディングブーツ!1サイズ小さめがオススメ。アルミバーはフェルトと同等の威力か? どうも、ヨシヒコです。ボロボロだったけど「シューグー」を塗ったくって何とか使える状態だった、フェルトタイプのシムスG3ガイドブーツ。ウェーディングシューズを使い倒す!シューグーで補強したら長持ち?先月の釣行でフェルトが剥がれてしまったんだけ... 2022.09.13 ブーツ
クルマ・バイク関連 普通自動二輪と大型自動二輪を芽室自動車学校で取得した記録!① どうも、ヨシヒコです。7月11日から教習を開始した普通自動二輪。8月9日に一発合格!8月12日からは大型自動二輪の教習開始。9月1日に一発合格!という流れで、何とか教習を終えることができました。本当に「何とか」というのが正直な感想です。だっ... 2022.09.08 クルマ・バイク関連
キャンプ&アウトドア用品 デニムジーンズのリペア!穴を塞ぐのもアイロンで貼るだけ!簡単補修 どうも、ヨシヒコです。高校時代から体型が変わらない僕は、基本的に洋服を新調する機会がない(笑)。なので、20年前から着てる服はたくさんある。平日は仕事。週末は釣りに行ってるかキャンプに行ってるか。10年以上前のように飲みに出歩くことも無くな... 2022.09.07 キャンプ&アウトドア用品
クルマ・バイク関連 大型自動二輪の検定試験に合格!バイクはどうしようかな〜 どうも、ヨシヒコです。9月に入ってからバタバタと過ごしておりまして、やっとブログでも更新しようと思ったら、すでに1週間が経とうとしていましたね。1日は朝から大型自動二輪の検定を受けて合格!テンション的には不合格くらいの内容だったけど・・・。... 2022.09.06 クルマ・バイク関連