YOSHIHIKO

ウェーダー

ウェーダーの水漏れはアクアシール?ウェーダー補修ボンドで直せる!

どうも、ヨシヒコです。前回の支笏湖釣行で悲劇が・・・初めて入るポイントだったこともあり、足元の警戒よりもポイントへ急ぐことに気を取られてしまった注意不足。歩いてる途中で細い竹のような丈夫なものが足元で突っ張りました。まぁ、大丈夫でしょ?とい...
キャンプ&アウトドア用品

ペグケースにワークマンのパラフィン帆布スクエアトート!28センチの鍛造ペグに最適

どうも、ヨシヒコです。キャンプ道具で省スペースなのに重さのある荷物といえば「鍛造ペグ」かなと思うのですが、付属してるケースは袋状のものが一般的。大きめのケースなどに入れると、他の荷物に影響を与えないか心配になる。別で運ぶという選択もあるんで...
ブラウントラウト

支笏湖へ釣りキャンプ!②2022年10月30日

どうも、ヨシヒコです。今日は5時に出発予定で起きたのは3時50分頃。釣り人の朝は勝手に早くなる!ポイントは昨日の夕方と同様。小さな魚が泳いでいたので、これらを捕食するために夜中に大型のトラウトが岸寄りしてるかも?そんな期待で乗り込みましたが...
ブラウントラウト

支笏湖へ釣りキャンプ!①2022年10月29日

どうも、ヨシヒコです。支笏湖のモラップキャンプ場も10月いっぱいで営業を終了!そんなわけで、10月の最終週末はソロキャンプでもしながら支笏湖でロッドを振ろうかな〜と早々に予約をしていましたが、週末の予定をやりとりしててヨウヘイも参加すること...
愛犬柴犬

我が家の柴犬!黒柴の銀次郎が14歳、白柴の咲希が4歳の誕生日を迎えました〜

どうも、ヨシヒコです。先週の10月19日は白柴の咲希が4歳の誕生日。そして、22日の土曜日に黒柴の銀次郎が14歳の誕生日を迎えました。土曜日の釣行を終えての夜。ヨウヘイとトモちゃん夫妻が一緒に誕生日を祝ってくれました。たくさんの頂き物には感...
アメマス

十勝川下流域のアメマス調査2022年10月22日!今年は期待したいですね〜

どうも、ヨシヒコです。屈斜路湖へ行く予定だった土曜日は、数日前に行っていた釣友の情報から、まだ早いとの判断。強行しようかな〜とも思ったのですが、今日は銀次郎が14歳を迎える誕生日!こんな時くらいは早めに帰宅したいよな〜というわけで、ヨウヘイ...
アメマス

昨日と同じ湖で2日目!厳しいね〜レイクフィッシングは・・・

どうも、ヨシヒコです。昨日に引き続き同じ湖です。ゆっくりスタートだったので、現地到着は6時前。クマガイくんから「明日はイトウくんも来る予定になってますんで~」とのことだったので今日は3人で楽しんできました。遅れながら沢を降りて行って合流。霧...
サクラマス

地元の湖!C .MASUでサクラマスは出てくれたけど・・・

どうも、ヨシヒコです。今日はクマガイくんと地元の湖へ。5時半までに現地に到着できるように自宅を出発。さすがクマガイくん。すでに到着して準備開始。今週末は気温が上がる予報の十勝。場所が場所だけに少しだけ冷んやりするけど、まだまだ本格的な寒さは...
釣行記録

第二十一北洋丸さんの投稿!サケマスの釣りを楽しむには知っておかなければならないことだと思いました。

どうも、ヨシヒコです。Instagramでフォローしてるアカウントの____masayoshi さん!プロフィールのハッシュタグにあるとおり、知床斜里町の漁師さんだと思います。ホームページはこちら!第二十一北洋丸 北海道知床斜里町最近の投稿...
日常ブログ

SilverScale(シルバースケイル)で財布をオーダー!唯一無二という所有感が良い

どうも、ヨシヒコです。常に持ち歩くものだからこそ、唯一無二の所有感に浸れる財布があっても良い!本革のハンドメイドだからこそ、壊れた部分は補修も可能!経年劣化も味の一つとして楽しめる!そう考えたら、お得な買い物でしょ?そう自分に言い聞かせて、...