日常ブログ 星野リゾート!コレまた10年ぶり?トマムスキー場へ行ってきました! どうも、ヨシヒコです。以前の職場で2年連続の行事としてお邪魔した以来!ということは10年ぶり?トマムスキー場へ行ってきました。高速道路は十勝清水からトマムまで、ETCと休日割で片道510円。時間にして1時間もかからない。十勝ではないけど自宅... 2022.02.11 日常ブログ
日常ブログ ぬかびら源泉郷スキー場!2022年現在はリフト2本のみ運行。 どうも、ヨシヒコです。約10年ぶりの糠平スキー場。建物の中がどうだったかなんて、まるっきり記憶がない・・・。とりあえず1階の建物に入って発券所を探す。入って左側に小さな窓口がありました。サイトによって料金が違ったりしますが、2022年現在の... 2022.02.08 日常ブログ
日常ブログ 10年ぶり?地元芽室町の新嵐山スカイパークで久々にスキーを楽しんできました! どうも、ヨシヒコです。2022年はウインタースポーツを始める!そう決めてアルペンスノーボードを始めようと思ったんだけど、まずは所有してるスキーで滑りを楽しむことからスタートです。と言いながら、スキーにハマってしまいそうな感じ(笑)。相方も始... 2022.01.31 日常ブログ
日常ブログ スキー・スノーボード用にSMITH(スミス)のヘルメット!MAZE・MIPS・ASIAN FIT どうも、ヨシヒコです。ゴーグルに続いてヘルメット!というわけで、昨日届きました。野球以外でヘルメットを購入するのは初めてかな。とりあえずカラーはMATTE BLACK(マットブラック)。艶消しの黒です。なんかピカピカしたのは好みでは無い。ホ... 2022.01.28 日常ブログ
日常ブログ SMITHのゴーグル!球面レンズで標準サイズのI/O・MAG(アイオーマグ) どうも、ヨシヒコです。年齢的にも無茶はしないけど、スキーやスノーボードを滑る際に、安全と防寒の対策にヘルメットを購入する予定です。せっかく買うならメーカーは統一させたい。という思いと、ヘルメットとゴーグルの相性などもメーカーが考えながら作っ... 2022.01.27 日常ブログ
日常ブログ アルペンスノーボードのハードブーツってどれが良い?メーカーは4社くらいかな? どうも、ヨシヒコです。アルペンスノーボードの板も中古で手に入れることができました。 昨年か一昨年のモデルでメーカーの表示価格は15万円くらい。それが2回ほど使用しただけなのに5万円以下。えっ?そんなのあるの?僕としては新品みたいなものだと思... 2022.01.26 日常ブログ
日常ブログ パタゴニアのスキー・スノーボードウェア!アントラックド・ジャケット どうも、ヨシヒコです。スノーウェアのパンツに続いてジャケットも購入しました。パタゴニアというメーカーだけあって「長く着られる」というのが僕にとって大切なポイント。というわけで、まずは購入した「メンズ・アントラックド・ジャケット」についてです... 2022.01.21 日常ブログ
日常ブログ パタゴニアのスキー・スノーボードウェア!パウダーボウル パンツ どうも、ヨシヒコです。2022年もスタートして、やることと言ったら飲むことばかり・・・そんな日常を変えようと、久しぶりにウインタースポーツを再開してみようと思います。小・中学生の頃は冬になるとスキーやスノーボードがやりたくて週末が楽しみで仕... 2022.01.20 日常ブログ
釣行記録 食べ過ぎ飲み過ぎの年末年始!2022年も、よろしくお願いいたします! どうも、ヨシヒコです。釣りに行けないとご無沙汰してしまうブログ。。。またくだらないことを毎日更新しようかと思うこともあるのですが、勢い余ってトラブルにもなりかねないので難しい(爆笑)ってことで、まずは年末年始は何してたの???って感じで振り... 2022.01.04 釣行記録
ロッド ヤマガブランクスEARLY93MH/Bを購入!海サクラマス用のベイトロッドとして良いかも? どうも、ヨシヒコです。他メーカーのベイトロッドも使ってみるべきだな〜と思っていたら、Twitterを再開した数日後に運命的な投稿を目の当たりに。ランカーズ釧路さんのTwitter投稿です。「あれっ?これは僕の釣りにマッチしたベイトロッドじゃ... 2021.12.25 ロッド