ベアーズ島田キャンプをヒロシさんが応援?

キャンプ&アウトドア用品

どうも、ヨシヒコです。

 

Twitterのタイムラインで流れてきたこれ!

ベアーズ島田キャンプの島田さんのYouTubeチャンネル1万人まであと少しってことで、ヒロシさんがTwitterで呼びかけてました。

島田さんもソロキャンプが大好きな方で、ヒロシさんと共に楽しまれている方でありYouTuberでもあります。

 

もちろん僕も、チャンネル登録しておきましたよ。

 

以下にリンク貼っておきますね。

興味のある方はどうぞ!

 

島田さん
Twitterアカウント
YouTubeアカウント

 

僕が登録したときは10,009人目

10,000人ジャストには遅かった(笑)

 

ヒロシさん
Twitterアカウント
YouTubeアカウント

 

ヒロシさんは既に33万人以上!

さすがです。

 

キャンプ用品や使用アイテム、そしてキャンプの雰囲気を感じられる動画なので、週末になると酒を飲みながら見てしまいます。

この影響というか、キャンプは本格的に計画を立ててやるもんだって思っていたけど、「ソロキャンプ」っていうジャンルがあるのを知らなかった。

 

フィッシングのジャンルは調べたり情報も入ってくるんだけど、

キャンプは

家族で・・・とか
仲間数人と・・・とか

先入観があったものだから、自分も車中泊するくらいだったらキャンプもいいなぁって思い始めてしまいました。

 

テント寝具ランプ、あとは調理器具さえ用意すれば、それなりにできそうだし。

 

ヒロシさんの「働き方1.9」に書いてあるよう、みんなで計画するとなると色々大変。

 

キャンプは焼肉だろ〜

 

って僕も思っていたけど、一人だったら好きなものを好きなタイミングで食べればいい。

それも、自分のこだわりで。

 

それがソロキャンプ同士で過ごすメリットなんだなと思ったし、そういう仲間っていいな〜と思った次第です。

フィッシングも同じように、みんなで行ってもそれぞれの感覚でやるもんだし、ソロキャンプと共通するところがある。

 

もちろん、みんなでワイワイやるのもメチャクチャ楽しい!

ただ、

誰かといないと楽しめないというのはなんだかな〜

と思うところもあって、ひとりで楽しめることを見つけるのもいいなと思ってます。

 

週間天気予報を見ると週末の冷え込みはマジでヤバいですね!

氷点下20度を簡単に下回るのと、最高気温がマイナス10度とか・・・

 

週末3連休なのが唯一の救いです。

まずは金曜日が憂鬱です^^;

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました