日常ブログ

日常ブログ

シンプルきわまりない事実!他人時間を生きるか自分時間を生きるか。

どうも、ヨシヒコです。今日は休日出勤の土曜日です。最近の週末だと、この時間はポイントに立って海を眺めながら爆釣祈願!!の時間でしょうか(笑)なぜか出勤の日なのに、3時に起きてしまうという。。。毎日のサイクルなら体内時計がそうなんだと理解でき...
日常ブログ

自分の時間を生きてるか?その問いの答えが他人のためと思ってるなら考え直したほうがいい。

どうも、ヨシヒコです。ヤフーのトピックスで堀江貴文さんの記事が出てました。通勤途中もYouTubeのホリエモンチャンネルを聞いたり書籍も好んで読むんですが、言ってることが腑に落ちる!まぁ好きじゃないという人もいるけど僕は好きですね。淡々とし...
日常ブログ

先人に感謝しながら平和な日本で生かされてる!

どうも、ヨシヒコです。少しでも他人と違うことをすると注意されたり怒られたり・・・そんな経験は誰でも幼少期に経験してることではないかな?僕は特に?保育所の頃から周囲と比較して体が大きかったし、声も態度も大きかった。そんなこともあって、とにかく...
日常ブログ

Twitterの可能性は他のSNSと比較して大きいかも?

どうも、ヨシヒコです。昨日に引き続いてTwitterの可能性は改めて大きいなと思うんだけど、インターネットのビジネス界において知らない人はいないというくらい有名な小玉歩さん。「クビでも年収一億円」で有名な著者です。元々大学を卒業してキャノン...
日常ブログ

ブログやSNSなど自身のオウンドメディアを長期目線で育てる!

どうも、ヨシヒコです。かれこれブログを始めて10年以上が経過します。最初はFacebookやTwitterで発信していたのが、文章で釣行の日記でも残そうと始めたアメーバブログ。無料ブログだからアカウント作成するだけで簡単に始められるのが良い...
日常ブログ

高校野球・甲子園・高野連の大人たちがホント変わらないよね(笑)

どうも、ヨシヒコです。全国高等学校野球選手権大会、通称「甲子園」大会が終わったばかりですが、U18のワールドカップが韓国で開催されます。選手の疲労も抜けいない中で、慌ただしい日程ですよね。それだけでも選手たちは大変だなと思いますが、日の丸を...
日常ブログ

北海道十勝の一大イベント!勝毎花火大会!

どうも、ヨシヒコです。今日は待ちに待った勝毎花火大会ですね〜十勝帯広に管外の方が一番足を運ぶ日ではないでしょうか。ホテルなどの宿舎は空きがないと言われてますよね。僕も年に一度のこの日を楽しみにしてる一人です。初めて観に行ったのが10年くらい...
日常ブログ

人生は本当に一度きり!時々深く考えてみると、このままで良い訳はない!

どうも、ヨシヒコです。いきなりなした?なんて思わないでくださいね(笑)結構考えさせられることなんですよ、このテーマというか事実について。命あるものいつかは・・・そう、「生」がある以上、「死」があるし、「生」の途中ってことは、「死」へのカウン...
日常ブログ

過去に刷り込まれた常識は捨ててから拾うくらいが丁度いいかも?

どうも、ヨシヒコです。学校教育で重要視されているIQやテストの点を上げるための学習は、基本的に覚えることが主体になりますよね?おそらく、多くの人が経験してきたこと。でも、これからの時代は、想像から創造するための知能を向上させる学びが必要にな...
日常ブログ

10代から30代までの死因は交通事故でも病気でもなく自◯が1位!これが今の日本。

どうも、ヨシヒコです。なにかと話題になる今後の日本の行く末。個人的には極めて深刻だなぁと思ってます。いつも言ってるように、人口減少、経済力の低下、税収も減り、子供にも高齢者にも手当が行き届かなくなる。老朽化した建物が増えたり、道路が凸凹、そ...