サクラマス 今日の南十勝もサクラマスはダメだったみたいですね〜! どうも、ヨシヒコです。今日は家でゆっくり!じゃなくて、朝から家のことをバタバタと。モバイルバッテリーの性能を確かめるのに、家にいるのにわざわざこれを使って充電。13パーセントから100パーセントにするのに、どれくらい消費するのか?iPhon... 2019.06.02 サクラマス
サクラマス 南十勝サクラマス釣行というか焚き火をしただけ(笑) どうも、ヨシヒコです。車中泊でもしようと準備万端で向かった歴舟川右岸。河口規制が6月1日から入るので、もちろん規制外の場所ね。後ろにある白い杭が目印です。流木がたくさんあるところなので、焚き火がしたいってずっと思ってたのもあってここにしまし... 2019.06.01 サクラマス
サクラマス 久しぶりの南十勝サクラマス釣行!って考えてるんだけど・・・ どうも、ヨシヒコです。太陽が見られないと気分もスッキリしない!モヤった天気にモヤった気分・・・そう、天気予報にある波の予報が微妙なんですよ〜SNSの投稿にもオホーツク海サクラマスの好調さは伝わってくるのですが、十勝や釧路の道東太平洋側はイマ... 2019.05.31 サクラマス
サクラマス 十勝サクラマス釣行!都合良くはいきませんね。 どうも、ヨシヒコです。2時半に出発して大津三叉路へ。今日は釣友の卓と。霧が立ち込めて視界が悪いけど、釣り人が多いのは確認できる。平日に熊谷くんが短時間で4本の釣果だったので、ある程度の数はまだいるんじゃないか???そんな期待をしてたけど、見... 2019.05.18 サクラマス
サクラマス 東十勝サクラマス!Cミッション・ミディアムでさっそく! どうも、ヨシヒコです。行こうかどうか迷っていましたが、卓から連絡が来て、友達と行くというので便乗しました。出発は2時過ぎ。到着は夜明け前。車がすでに数台。波風穏やかで、昨日の海とは全然違います。4時くらいになってから準備開始。すでに5人ほど... 2019.05.12 サクラマス
サクラマス 令和初戦のサクラマスは・・・釧路方面は50本以上? どうも、ヨシヒコです。気合いを入れて迎えた令和初戦!2時前には起床して、十勝川河口に4時前には到着!あれ???誰もいない(笑)どういうことだ???準備していると同僚の先輩も到着。僕と同じことを口にする・・・とりあえずポイントへ向かってロッド... 2019.05.11 サクラマス
サクラマス 明日は令和初戦のサクラマス釣行! どうも、ヨシヒコです。出遅れた感がある今年のサクラマス釣行!南十勝が名前の知れたサクラマスポイントだけど、例年どおり東から釣果が上がってますね。日本の桜前線は、釧路根室で終わりを迎えたのが昨日。海の桜前線は、ここ道東太平洋側に関しては逆方向... 2019.05.10 サクラマス
サクラマス 平成最後の釣行は可愛いサイズのシートラウト?で締めくくりか? どうも、ヨシヒコです。今日は平成最後の釣行ということで、いつもは昼頃に終わらせて帰るけど、1時間ほどの昼寝を挟んで久しぶりに夕方の17時半くらいまでロッド振ってました。だって、サクラマスが釣れてる情報とともに、近くで見せられたらね〜自分も釣... 2019.04.29 サクラマス
サクラマス GW2日目は愛犬と東十勝の海岸へ! どうも、ヨシヒコです。ゆっくり寝てタイヤ交換からスタートした今日。愛犬を連れて大津海岸へ行ってきました。走り回れて満足してくれるかな〜って感じだったけど、タイミングよく?車が数台来て、その度に言うことを聞かない・・・普段の生活環境とは違った... 2019.04.28 アメマスサクラマス
サクラマス 十勝の海サクラマスに異変?新作 Cミッション ミディアムに期待する2019シーズン! どうも、ヨシヒコです。十勝の海サクラマスが流行しだしたのが20年くらい前かな???まだサーフから狙うアングラーが少ない時代から釣っていたという高齢の方から、以前にいろんな話を聞いたことを思い出します。その高齢な方は、まだ海で使えるようなルア... 2019.04.23 サクラマス