釣行記録

アメマス

明日は久しぶりに釣友と十勝川へ行ってきます!

どうも、ヨシヒコです。久しぶりに連絡をくれたリョウタが、「支笏湖に行きませんか?」というので、「十勝川に行こうと思ってたけど、支笏湖行くか〜」って返信したら、十勝川でも良いって言うんで十勝川に決定!天気が良くないのは湖の釣りにとっては条件良...
アメマス

十勝川のアメマス!61センチはデベロップ22gにバイト!

どうも、ヨシヒコです。今朝は4時に起床!じゃなくて、なんとなく目が覚めたと思ったらお腹が痛い・・・トイレを済ませて、ん〜もう一度寝よう!ちゃんと6時に目が覚めます。家を出たのは7時半。到着は8時半くらいかな?先週の土曜日に比べたら車が全然い...
アメマス

今朝の雪にはガッカリしましたが、明日は十勝川でアメマス狙います!

どうも、ヨシヒコです。ふと目が覚めた朝。毎日5時半に起床しているので、今日も体内時計で6時起床です。さーて、釣りでも行くか〜ってカーテンを開けたら、えっ???雪???天気予報に雪マークがあったのか調べてなくて、連日のプラス気温がそのまま続く...
アメマス

十勝川のアメマスは最下流が良かったみたいです!

どうも、ヨシヒコです。旅来周辺から開始!とりあえず車が多い週末でした〜アングラーの方々もやっとシーズンイン!!そんな感じでしょう。とりあえず下りながら調査。試したかったフィールドハンターのロジック・スーパートゥイッチャーボロン80で28gの...
アメマス

まだ早い?十勝川のトラウトは・・・

どうも、ヨシヒコです。今日は十勝川下流域の左岸から様子見。茂岩橋の浦幌側から堤防を走りました。これが「ハルニレの木」があるところなんだね〜 そのまま舗装されている堤防を走って行くと、途中から砂利道。十勝川河口橋も越えて、堤防が終わるところま...
アメマス

シーズンインすると心が・・・週末は一気に開けてるだろうな〜

どうも、ヨシヒコです。なんだか急激に暖かくなりまして、週間天気予報でも最高気温が連日プラスです。例年そんなんだったかなぁ??銀次郎の散歩から帰ってきた時間でもプラス2度。今年は雪が少なく、融けた雪に砂や泥が混じり、銀次郎の足が汚れるのも早い...
アメマス

十勝川下流域へ行ってみたけど、見える範囲でテント!

どうも、ヨシヒコです。暖かい日が続いてたので、そろそろ十勝川のトラウトも・・・な〜んて思いながら、とりあえず久しぶりに豊頃町へ。国葬38号線を走らせて、まずは豊頃大橋から十勝川を覗くと川は見える。Uターンするように茂岩橋。以前は賑わっていた...
サクラマス

フィールドハンター2019年NEWカラー!

どうも、ヨシヒコです。気温もグッと上がって春の陽気を感じる本日は、ここ帯広地方も最高気温が6度を超えました!圧雪されていた道路の雪は解けて車のタイヤでグチャグチャ状態。路肩の排水溝が雪で覆われているため、解けた水が放水されなくて水溜まりとな...
釣行記録

ザウルスの2度目の倒産。知らなかったわ〜情報不足・・・そして復活??

どうも、ヨシヒコです。Twitterで交流させてもらってる釣り士の酒井さんと、ホンナミロッドに関して情報をいただいていた時のこと。ザウルスの話になって2度目の倒産をしていたことを知らなかった僕。無知だなぁと思ってネット検索したら、株式会社ス...
イトウ

釣りキチ三平!イトウ編で2メートル超え(笑)

どうも、ヨシヒコです。無料の動画があったので観入ってしまいました。イトウ編の24話25話26話本波さんも追いかけている1メートル50センチを、はるかに超える2メートルオーバー!ちょっと現実離れした世界ではありますが、夢はありますね。昔ながら...