釣行記録

サクラマス

フィールドハンター2018年はCミッションに新色が追加されました!

どうも、ヨシヒコです。2018年限定の、Cミッションシェルのご紹介です!ウエイトは28gのみです。海アメ海サクラには定番のウエイトです。しかも、普通のジグとは違ってジグスプーンと呼ばれる設計になっています。この後方重心により、飛行姿勢が安定...
ブラウントラウト

今シーズン初釣行は支笏湖へ行ってきました!

どうも、ヨシヒコです!昨日ですが、釣友2人と支笏湖へ行ってきました。釣友2人は朝4時に出発し、僕は銀次郎の散歩を終えてから出発予定。散歩を終え、道具の積み込み完了。久しぶりの遠出なので買っておいたウォッシャー液を補充して、ちょっと内窓が汚れ...
サクラマス

支笏湖釣行はDO-UPでなんとかサクラマス!

どうも、ヨシヒコです。前日にあれこれ考えていて、釣友に「明日8時出発で日没までどう?」との問いに、「日没って何時までですか?」の返信だったので、多分遅くまでは嫌なのかな???そう思った僕は当初の予定通り「5時で行きましょう」とメッセージを送...
ブラウントラウト

支笏湖釣行でシコ虹は観れましたよ!

どうも、ヨシヒコです。今日も釣友と支笏湖釣行。出発は朝6時。ここ十勝は雨が降った後に冷え込んだらしくスケートリンク状態のブラックアイスバーン!出発を遅らすか、それとも危険を回避して釣行を断念するか。。。まぁ、気温も上がることだし、峠さえ超え...
ニジマス

支笏湖釣行!初のシコニジはお子さんでした〜

どうも、ヨシヒコです。久しぶりの(先週行ってないので)支笏湖!釣友と朝6時に出発して200キロ以上の道のり。出発時点から十勝は結構な降雪に見舞われ50キロのチンタラ走行。前に車が走っているとホワイトアウト状態で視界も確保されないほどでした。...
ブラウントラウト

支笏湖釣行!台風被害から日勝峠が開通!

どうも、ヨシヒコです。久しぶりに夕まずめまで撃ってみるか〜って計画で朝6時に自宅を出発して、後輩とゆっくり支笏湖へ行ってきました。昨年の台風被害で通行止だった日勝峠が先週開通したので、高速道路は使わず平取、苫小牧経由を選択しました。Goog...
ブラウントラウト

支笏湖釣行 !紅葉は進んで冬に一歩ずつ近づいてます!

どうも、ヨシヒコです。3週連続の支笏湖です!入ったことがないポイントを転々として、まずは支笏湖を知りたい。知らなければ何も始まらない手探りの支笏湖釣行は、昨年に一度足を運び、景観の素晴らしさにすっかり魅了されてしまった。今年は早々にオホーツ...
ブラウントラウト

支笏湖釣行!釣友が40センチのブラウントラウト!

どうも、ヨシヒコです。先週に引き続き支笏湖釣行は、釣友Kくんと行ってきました。薄暗いなか現地に到着すると車2台を確認。ちょっと時間も早いので車で待機して、明るくなってきたタイミングで準備のために車から出る。いかにも熊が出そうな雰囲気は、さす...
ブラウントラウト

支笏湖釣行!初心者に優しくない湖ですね・・・

どうも、ヨシヒコです。ん〜、全くパターンがわからない・・・釣友Tと先週に引き続き2回目の釣行。ポイント選択、風向き、魚の着く層、などなどまるっきりわからない。難しいとは聞いていたけれど、釣っている人は釣っている。時期的なポイントや気圧配置に...
ブラウントラウト

支笏湖釣行!海がダメだからトラウト狙い!

どうも、ヨシヒコです。そろそろこっちも釣れている?釣れる時期?ということで、昨年から始めた支笏湖釣行。ノースアングラーズで拝見するようなモンスターブラウン、支笏湖のブラウンだからシコブラを手にしたい!!!そんな期待を胸に抱きつつ、釣友Kくん...