キャンプ&アウトドア用品 夏休み後半は勝毎花火大会やお寺参りを済ませて羅臼オートキャンプ場へ行き渡船のカラフトマス! どうも、ヨシヒコです。夏休みもあっという間に終わってしまいましたが、まだまだ暑い日々は続きそうですね。さて、夏休み後半の振り返り。13日(水)昨年亡くなった祖父の初盆ということもあり、午後から実家にお坊さんが来る。その予定に合わせて、午前中... 2025.08.17 カラフトマスキャンプ&アウトドア用品愛犬柴犬
サクラマス 海サクラマスの名所☆豊似川河口について思うことをチャットGPTに聞いてみたらこんな答えだった件! どうも、ヨシヒコです。ネット環境も以前とは比べ物にならないくらい速度も上がり、あっという間に動画の時代。もう少し時間がかかるかなと思ったけど、世の中のスピードは思った以上に早い。それからオープンAI(人工知能の研究と開発を行う研究機関)社が... 2025.07.24 カラフトマスサクラマスサケ
サクラマス ブラックルアーはなぜ釣れる?海サクラマス釣りの濁りやローライトで輝く“黒”の実力を考察! どうも、ヨシヒコです。本格化してきた南十勝のサクラマスですが、海のご機嫌が左右する太平洋なだけに、天気予報も気になるところですね。悩ませる要素としては波の高さ。実際のところ、沖の波も崩れて白波が立ってる状態はちょっと厳しい。でも、手前一枚の... 2025.07.01 カラフトマスサクラマス
ニジマス カラフトマス最終戦?のつもりで向かっていたら・・・ニジマス釣行に変わってました! どうも、ヨシヒコです。前日から気になる天気予報。雨に濡れたスタートはちょっと嫌だな〜。と思ったのと、気合を入れて朝イチから行くほど魚もいなければ人もいない状況。だったら朝の4時か5時くらいに出発して向かって、2回目の満潮時に期待してみる。あ... 2023.09.02 カラフトマスニジマス
カラフトマス 知床カラフトマス釣行は第3弾にしてまるっきりいません・・・ どうも、ヨシヒコです。8月下旬を迎えカラフトマス釣行も今シーズン3回目です。この頃になると新旧の群れが混ざって銀ピカの個体は徐々に小さくなり、ファーストランの大型鼻曲がりが期待できる!はず?なんだけど、今シーズンは壊滅的ですね〜。2022年... 2023.08.25 カラフトマス
カラフトマス 2023年カラフトマス釣行第2弾!本当にいない・・・なんとか1尾は過去の経験から。 どうも、ヨシヒコです。お盆休みの連休も最終日!ワクワクするような情報もない。だけど行かないと分からない。特に予定もないし、日帰りで行ってきますか〜。みたいな感じ。前日の7時頃に出発して、現地で軽く寝て4時前にはポイント到着。釣り人はすでに3... 2023.08.16 カラフトマス
カラフトマス 2023年初陣のカラフトマス釣行!全然いないんだけど、どういうこと? どうも、ヨシヒコです。金曜日から3連休だったんですが、斜里町の金曜日は天気予報的に微妙な感じ。午前は風速7メートルとか午後から雨とか。それに波も高くなる予報。だったら変化があった後の方がチャンスはある?そう思って金曜日の夜に向かって2時間く... 2023.08.05 カラフトマス
カラフトマス 2023年カラフトマスのルアーフィッシング!タックルとルアーの準備は万端? どうも、ヨシヒコです。季節の移り変わりは早いもので、春のトラウトシーズンから夏の海サクラマス。そして、夏の終わりから秋の訪れを告げるカラフトマスとサケ。秋が深まるにつれて再度トラウトを追う釣行に変わるという例年のルーティーン。さて、昨年は観... 2023.08.03 カラフトマス
カラフトマス カラフトマス2022年が開幕!デベロップのホワイトで貴重な一尾と出会えました。 どうも、ヨシヒコです。カラフトマスの便りがオホーツク海側から聞こえてくると、北海道の夏も終わりかなと少し寂しくなってしまうけど、朝の冷え込みを迎える秋まで盛り上げてくれるターゲットであることに間違いはない。今年は気持ちが向かない出来事もあり... 2022.08.07 カラフトマス
カラフトマス 幌別川河口のサケマス釣り!知床財団・幌別の釣りを守る会のFacebook投稿で確認しましょう。 どうも、ヨシヒコです。少しずつ雨も弱まってきたかなという朝を迎えてます。せっかくの連休なのに、引きこもり・・・自然相手の趣味なので、これもまた仕方ありませんね。先日、幌別川河口の釣りにおいて、どのように解釈するべきか?ということにおいて、自... 2021.08.11 カラフトマスサケ