サクラマス ノースアングラーズ 1•2月合併号はタイトルどおりです! どうも、ヨシヒコです。今月号のタイトルは誰もがそう思って釣行してるって感じです。「記憶に残る一尾を求めて」大鱒を釣りたい!これですよね〜今年初挑戦のイトウ釣行で訪れた猿払川も出てましたね〜あとは、いくら通っても攻略の糸口が見えない支笏湖!!... 2018.12.11 アメマスサクラマスニジマスブラウントラウト
ニジマス 十勝川釣行!暖かい日は気持ちいい!! どうも、ヨシヒコです。今日も本命はイトウ!さすがに12月に入ると他の釣り人も見かけませんね。がしかし、イトウさんはまだまだ元気なはず。。。水も綺麗だし、12月とは思えないほど暖かいし、静かな空間でも白鳥の鳴き声は聞こえるし。 ん〜、気持ちが... 2018.12.02 イトウニジマス
ニジマス 十勝川釣行!今日はなにも起きませんでした〜 どうも、ヨシヒコです。今日は単独釣行!イトウが出たポイント二箇所をあらかじめ予定に入れて。前回は先行者がいて入れなかったポイントが最初!水はクリアで申し分なし。でも、水量はかなり減っている様子。流れの筋がちょっと違うのと、ウェーディングでき... 2018.12.01 ニジマス
ニジマス 十勝川でイトウがヒット?なぜもっとしっかり・・・ どうも、ヨシヒコです。昨日に引き続き十勝川釣行。昨日の寒さを考えて、スタートは10時。朝から銀次郎の機嫌をとって散歩したはずが。。。釣友はすでに9時からポイントに入っているので、自分は遅れて参加です。どこにいるのかな〜と車を探しても見当たら... 2018.11.24 イトウニジマス
ニジマス 魚はどこ?今日の十勝川は寒いだけ〜! どうも、ヨシヒコです。千代田堰堤周辺はどうなってるかな???って感じで釣友と調査に行ってきました。「釣り」というよりは、「調査」って感じで・・・天気は良かったのですが、朝から風が冷たく、気温はかろうじてプラスか???みたいな感じでした。朝8... 2018.11.23 ニジマス
アメマス 急激に冷え込みが増して、そろそろシーズンオフかな? どうも、ヨシヒコです。なんだか急激に冷え込みが増してきました。今朝も通勤途中は外気温度計が0度のまま。。。淡水での釣りはガイドが凍る季節に突入です。今週末を最後の遠征にしようと心待ちにしていたのですが、週間予報を確認すると・・・猿払村は、金... 2018.11.19 アメマスイトウニジマス
ニジマス 行ってきましたよ〜屈斜路湖!いや、大月釣具さんへ! どうも、ヨシヒコです。天気が悪い!そう聞くと行きたくなるのが湖!基本的に波風ないと釣果に恵まれない・・・そんな先入観があるので、いつもの支笏湖と悩みましたが、一度も行ったことない屈斜路湖へ足を運びました。結果は?僕はノーバイトで終了です(笑... 2018.10.27 ニジマス
ニジマス 十勝川ニジマス釣行!お前じゃないんだよって思うことはある(笑) どうも、ヨシヒコです。今日はハリキッて4時に起床(笑)そんな早起きする必要もないのですがイグジストを試すのが楽しみで!!!小さい頃に買ったグローブやバットを使うのが楽しみなのと一緒です。。。とりあえず銀次郎くんと早朝散歩!マイナス気温の朝で... 2018.10.20 ニジマス
ニジマス 十勝川でジャスト50のレインボートラウト!ルアーマン701シェル! どうも、ヨシヒコです。支笏湖釣行の予定??でしたが、1人で行くとなると、ちょっと余裕をかましてしまいますね(笑)ゆっくり寝すぎました〜ということで、そろそろ十勝川も気になっていたところだったので、まっ、十勝川で今日は遊んで明日の振替休日を支... 2018.10.14 ニジマス
サクラマス ノースアングラーズ11月号!湖のトラウトルアー入門で基本を再確認! どうも、ヨシヒコです。湖で大物を釣りたい〜というのが昨年?一昨年?から思っていること!でも、なかなか相手にしてもらえない・・・ただでさえ難易度の高い支笏湖だから、違う湖という選択もあるんだけど、やっぱり大物への夢を優先してしまう。もしかした... 2018.10.13 アメマスサクラマスニジマスブラウントラウト