サケ

カラフトマス

知床カラフトマス!幌別川で釣りをする人は一度読んでおきましょう!「幌別の釣りを守る会」

どうも、ヨシヒコです。幌別川河口の釣りが、どのような経緯によって、僕ら釣り人が楽しんでる状況なのか?これはしっかりと把握しなければならないことだなと再確認です。僕も勉強不足で情けないですが、釣り人のモラルがなければ、幌別川河口は立ち入りが禁...
カラフトマス

知床カラフトマス「幌別の釣りを守る会」の方々に感謝しながらルールを守りましょう!

どうも、ヨシヒコです。タイトルどおりですね!今シーズンは、釣友のタカヒロとセラくんにお世話になりながら、初めて知床にある幌別川河口へ足を運びました。ポイントだったり、ターゲットだったり、それぞれルールがあるのが釣りだと思います。自然環境を利...
サクラマス

フィールドハンター2019年NEWカラー!

どうも、ヨシヒコです。気温もグッと上がって春の陽気を感じる本日は、ここ帯広地方も最高気温が6度を超えました!圧雪されていた道路の雪は解けて車のタイヤでグチャグチャ状態。路肩の排水溝が雪で覆われているため、解けた水が放水されなくて水溜まりとな...
サケ

平成最後の知床釣行!来年度もよろしくお願いいたします!

どうも、ヨシヒコです。先週でラストサーモン!そう思ってルアーワレットからスプーンを全部取り出し、フックを外して次のカテゴリーへ・・・そう思っていたましたが、食材確保のためにもう一度行くか〜との思いから、釣友と3人で行ってきました!さすが3連...
サケ

ルアー単体でアキアジが釣れない原因を考察(下手なだけ・・・)

どうも、ヨシヒコです。昨日の釣行を振り返ります。ま〜苦戦しまくり。。。で、言い訳をたくさんしてみようと思います。また、個人的な考えばかりなので、よろしくお願いいたします。なぜルアーだけじゃ難しいのか?まず、アキアジ釣りで重要なのはルアーを泳...
サケ

アキアジ釣行は深い勉強になりました!翌日にまとめブログ予定!

どうも、ヨシヒコです。昨日の反省を生かしながら新しい発見を求めて頑張って見ました〜結果は???明日のブログでまとめます!今日は流石に心身ともにやりきりました(笑)
サケ

ルアー単体のアキアジ釣行!なんか確信持てました!

どうも、ヨシヒコです。明日の金曜日は振替休日。今日の木曜日は休暇を取得(笑)この時期は週末になると混雑するので、平日2日間を使って個人的なアキアジ釣り調査!というのも、ここ5年くらいアキアジをメインに狙った釣行はしていなかったので、実際どん...
サケ

カラフトマスはもう終盤?ボウズは免れた知床だったけど!っておい!

どうも、ヨシヒコです。今週も行ってきました知床!釣友が昨日、数人の釣行でボウズ無し。僕ら3人もボウズはないだろう!そう思って乗り込んだ知床。最初のポイントに車を止め、こちらにキャンプに来ている釣友とその仲間も合流。先週お世話になったおじさん...
カラフトマス

釣友から珍情報(笑)スプーンでそれまで釣れるの???

どうも、ヨシヒコです。昨日は思ったような釣果ではありませんでしたが、車中泊で残った釣友から報告がありました。なんと、アキアジとカラフトマス狙いなのに魚以外も釣れちゃうデベロップ!!!水の中を泳いでる鳥!僕がいるときにはフカセなどの餌釣りでも...
カラフトマス

知床カラフトマス釣行!アキアジの比率が多くなってきたけど・・・

どうも、ヨシヒコです。今日もそれなりに楽しんできました〜カラフトマスは綺麗な魚体も減ってきましたが、まだまだキープできるものばかり!個人的にはセッパリのカラフトマスに口を使わせて、格好いい写真を撮りたいのですが周囲もシルバーの魚体ばかり。ア...