アメマス 十勝川河口のアメマス調査へ! どうも、ヨシヒコです。GWまで我慢できず、休暇をいただいて十勝川河口。ボウズはないだろって軽い気持ちで行ったんだけど結果はボウズ(笑)帯広の最高気温は20度の予想。Yahoo!天気で十勝川河口がある豊頃町は、最高気温が15度?少しは暖かくな... 2017.04.25 アメマス
サクラマス 2017年はCミッションにも新色登場! どうも、ヨシヒコです。Cミッションは、僕の中では手放すことのできない一番頼りにしているジグスプーン。スプーンのように泳ぎジグのように飛ばせる。と言うよりは、ジグなのにスプーンの泳ぎをしてくれると言った方が適切かもしれない。後方重心タイプなの... 2017.03.13 アメマスイトウカラフトマスサクラマスサケニジマスブラウントラウト
サクラマス 2017年フィールドハンター!スプーンDO-UPにシェルタイプが登場! どうも、ヨシヒコです。フィールドハンター社から昨年リリースされたDO—UPという名のスプーン。川幅が狭くクロスストリームができない。 上流へ進むとターゲットにプレッシャーを与えてしまう。ワンシーズンあらゆる場所・シチュエーションの中で繰り返... 2017.03.12 アメマスイトウカラフトマスサクラマスサケニジマスブラウントラウト
アメマス アメマス釣行!十勝川本流そろそろ爆発して〜 どうも、ヨシヒコです。昨日に続いて、どうしても気になる十勝川本流に行ってきました。今日も本当に暖かい!風はまるっきりなく、川岸の薄氷も音を立てながら溶けて流れ、ウェーディングしている僕の膝裏を膝カックンのようにぶつけながら流れに乗っていまし... 2016.12.04 アメマス
アメマス アメマス釣行!小春日和でした〜 どうも、ヨシヒコです。久しぶりの釣行。そろそろ釣れてもいい十勝川本流のアメマス。金曜日に通勤で通る橋から十勝川を見た感じは雨や雪による影響なのか増水と濁りでちょっと厳しい状態。黙っていても仕方ないので、家のことを済ませて昼近くに家を出る。天... 2016.12.03 アメマス
アメマス 十勝川釣行!今日もダメか〜って感じです・・・ どうも、ヨシヒコです。入ったことがないポイントを転々とするのが最近のパターン。白鳥がたくさんいます。釣り上ると自然とどこかへ飛んでいきます。(かなり迷惑をかけているのでしょうね・・・)時々感じる匂いはサケの亡骸から放たれるものです。しかし、... 2016.11.19 アメマス
アメマス 今日も十勝川は異常なしですね〜! どうも、ヨシヒコです。前日飲み会のため昼から行ってきました。今回は茂岩橋より下の方を様子見!途中1台の車があったくらいで、堤防を走りながら入ったことがないポイントを探していく。しかし、ロッドが振れる場所に限って遠浅で、流心に近いところは、台... 2016.11.13 アメマス
アメマス 十勝川アメマス釣行!小さなアメマスさん! どうも、ヨシヒコです。11月だというのに、十勝は雪景色!まだ歩行に支障がない程度なので問題ありませんが、今年は雪が多いのでしょうか・・・いろんなポイントに足を運んでいますが、まだまだ見かけるのはサケばかり。浅瀬の流れが緩いところで一匹ポツン... 2016.11.12 アメマス
アメマス 今日も懲りずに十勝川です! どうも、ヨシヒコです。昨日の雨雪とは一転して晴れ!しかし、風が強く体感温度は昨日以下・・・今でも両手の感覚がおかしいです。これからのシーズン大丈夫かな・・・今日はとりあえす十勝川の河口から。下げの8時から様子見てみましたが、流心なんてものは... 2016.11.06 アメマス
アメマス 十勝川のアメマスが全然いないです・・・ どうも、ヨシヒコです。今日は、釣友KくんとIくんの3人で行ってきました。雪は普通に降っていましたが、風は特になかったので気持ち的には暖かく・・・しかし、釣果は激寒(笑)最近は自分の腕の無さにガッカリ釣行が続いていましたが、キャリア充分のお二... 2016.11.05 アメマス