その他 信頼できるスプリットリング!フィールドハンターはサイズラインナップが充実で4色展開 どうも、ヨシヒコです。ルアーには欠かすことができないスプリットリングですが、扱い方を間違えるとすぐに広がって隙間ができてしまいます。太軸のフックアイを無理やり取り付けた場合など、広げた後に戻らないということが起きたりします。この状態でキャス... 2024.06.27 その他
その他 リール・ライン・ロッドガイドの凍結防止にKUREシリコンスプレーが最適か? どうも、ヨシヒコです。寒さには勝てない自分ではありますが、このまま何となくシーズンオフ・・・というのもスッキリしない。室内にいると釣欲も出てくるんだけど、外に出た瞬間にテンションは下がる。その繰り返しに疲れる季節でございます。でもこのまま3... 2023.12.14 その他
その他 リトルプレゼンツの冬用フィッシンググローブ!こんな感じだけどどうかな? どうも、ヨシヒコです。これからの寒い時期、快適にロッドを振り続けるにはやっぱり防寒対策。その中でも「手」は厚着をする訳にもいかず、ルアーの交換やらキャストやら、素手に近いほどストレスがないのは言うまでもない。さらに、濡れた後のことも考えると... 2023.11.20 その他
その他 ウエストバッグをショルダーバッグとして使うときに肩の負担軽減になる肩パッド! どうも、ヨシヒコです。釣行時にミラーレス一眼カメラを持ち歩くためのウエストバッグ。名前のとおり、ウエストバッグとして使うなら何も問題はない!でも、深いウェーディングやサーフで腰近くまで波がくる場合は肩に掛けながらショルダーバッグのように持ち... 2023.04.29 その他
その他 家にひとつ置いておきたくてシンワ測定のノギスを買っちゃいました! どうも、ヨシヒコです。今までは小さいものを測定するとき、定規とかで測りながら読み取ろうと努力してたんだけど、ノギスくらい家に一つ置いてあっても良いよなと思って買ってみました。今はディジタル表記のノギスも沢山あるみたいでしたが、いざ使いたい時... 2021.10.11 その他
その他 オークリーサングラス!PITBULLのパーツ交換③レンズ どうも、ヨシヒコです。やっとレンズが届きました。前回のブログはこちらです。オークリーサングラス PITBULL パーツ交換①ソックキットオークリーサングラス PITBULL パーツ交換②ノーズパッド約2週間くらいかな?さすが中国からの発送で... 2021.04.12 その他
その他 オークリーサングラス!PITBULLのパーツ交換②ノーズパッド どうも、ヨシヒコです。オークリーサングラスPITBULLのパーツ交換第2段!前回はこちら。オークリーサングラス PITBULL パーツ交換①ソックキットレンズも一気に届くかなと思ったんだけど、海外からの取り寄せらしいです(汗)Amazonあ... 2021.04.04 その他
その他 オークリーサングラス!PITBULLのパーツ交換①ソックキット どうも、ヨシヒコです。レンズが傷ついて放置していたオークリーのサングラス。レンズ交換したら使えるのにな〜と思って放置してあったんだけど、釣り以外にも野球で使える???仕舞ってあったサングラスを袋から取り出してみると・・・あれ?耳に掛ける部分... 2021.04.01 その他
その他 Fishmanの万能プライヤーはPEラインもよく切れる! どうも、ヨシヒコです。今日は朝から家でダラダラ・・・と言いつつも、朝5時前には起きてしまう週末です。まだ暗い時間なので、とりあえず部屋の電気を点けてコーヒーを飲んで、昨日の後片付け。本当は今日も行く気満々だったのですが、あまりにも釣れないの... 2020.11.08 その他
その他 スプリットリングの開閉にはスミスのピンセットが便利! どうも、ヨシヒコです。ルアーのフック交換にはスプリットリングに隙間を作る必要がありますが自力で爪を入れて・・・なんて人もいるのではないでしょうか?僕も以前はそうでしたが、やっぱり道具を使ったほうが安全で便利!それから愛用しているのがダイワの... 2018.09.19 その他