ニジマス

十勝ニジマス釣行!海の状況が悪いようなのでサクラマスは諦めました。

どうも、ヨシヒコです。9時に釣友2人と待ち合わせをして楽しい時間を過ごしてきました!いつもありがとう!!!久しぶりに遊んだな〜って感じで、足はガクガク(笑)帰宅後の銀次郎さんの散歩はなんだか足に力が入らず。。。天候にも恵まれて、いろんな発見...
日常ブログ

堀江貴文さんの「ゼロ高等学校」の募集が始まり思うこと!働き方の変化に対応した教育が不可欠です!

どうも、ヨシヒコです。「個性的な人」になるためには、今の学校教育では難しい。部活動や行事では先生方に従順にならなければ、褒めてもらえないし認めてもらえない。これが評価だから、大人になっても上司のいうことを聞くように刷り込みされているのが日本...
日常ブログ

「これからを稼ごう」の意味とは?資本主義から価値主義へ!

どうも、ヨシヒコです。さすが堀江さんの視点だなと思う内容でした。2011年に発行した著書「お金はいつも正しい」で述べていた、「今後、さらに紙幣や硬貨は電子マネー化し、どんどん便利に、同時に実体がなかなかつかめないものになっていくでしょう」と...
日常ブログ

子供たちに感じて欲しい仕事観!人の役に立つことならなんでも仕事になるという考え方!

どうも、ヨシヒコです。「生活していくには仕事をしなくちゃいけない。」ほとんどの人がそうやって教えられる。そういう僕も仕事がなければ生活が成り立たないわけだから収入を得るための仕事は大切。でも、仕事という意味について「収入を得る」ことしか考え...
サクラマス

南十勝サクラマス釣行!昨日よりは良いけど濁りが・・・ もうアキアジが釣れている情報も!

どうも、ヨシヒコです。昨日の夕方からは、いつもお世話になっている釣友の熊谷くんの家にお邪魔して、後輩の辰也と一緒に外焼肉!釣りだけじゃなく、こういった時間を過ごせることも趣味を通じた仲間って大切だなと思います。僕は安定の飲み過ぎ(笑)ビール...
サクラマス

南十勝サクラマスは濁りとウネリで苦戦!全体的に釣果はイマイチのようです!

どうも、ヨシヒコです。最近の釣果が上向いてきたようなので、ハリキッテ暗いうちに到着。ハイシーズンだというのに車は4台ほど??どこに入ろうか迷った末に一番相性の良い豊似川河口に決めました。釣友は紋別に入るとの連絡をもらっていたので、ちょいちょ...
日常ブログ

上手くいかない時こそ安定した心を持とう!今から未来は作っていける。

どうも、ヨシヒコです。ダメな時ほど過去を振り返る。これをどう捉えるかによって未来は変わるなと。自分が踏み出したい方向を明確にするためにも、自分の実力がないことを思い知ることも大切。。。自分がやるべきこと、そしてやること。それに対して言い訳を...
サクラマス

南十勝サクラマス!今日は釣友がDO-UPで2本!

どうも、ヨシヒコです。先週は飲み会が入ったりで思うように釣行できていなかったようで、「来週の平日に休みとっていってきます」と言っていた釣友!見事にまとめて釣ってくれました〜! 僕が仕事中なのを知っているなかLINEを送ってくれたので、恐縮し...
サクラマス

遠征に来られてる吉沢さんが南十勝のサクラマスをゲット〜!

どうも、ヨシヒコです。土曜日に仙台から十勝に入られて5日目を迎えた吉沢さんが、やっとサクラマスをゲットされたようです!!!本当におめでとうございます!体のあちこちがもう悲鳴をあげているのでは???と心配しておりましたが、十勝に入ってから初の...
日常ブログ

2018年の北北海道大会は白樺学園が初戦敗退(涙)

どうも、ヨシヒコです。夏の甲子園をかけて繰り広げられている全国の高校野球大会。十勝支部から4校出場している北北海道大会は帯広柏葉と帯広工業高校が初戦敗退。残るは帯広大谷と白樺学園。帯広大谷は初戦突破し、白樺学園も続くと思われていただけに本当...