DIY&工具

ペット用のエサと水を置く台もDIY!銀次郎と咲希も喜んでくれるかな?

どうも、ヨシヒコです。前から気になってはいたんだけど、その場しのぎで家にある不用品を重ねただけのトレー台。いつかその気になったら作ろうって思ってたんだけど、ズルズルと長引いてしまい今回がそのタイミングとなりました。「コメリ」へ行って木材を調...
DIY&工具

作業時に部材をまとめて固定するクイックバークランプ!優秀なアシスタントです!

どうも、ヨシヒコです。DIYは基本的に一人作業なんだけど、人の手を借りたくなる場面は多々ありますよね!作業に関してのシミュレーションをするだけで頭がいっぱいになる(笑)。2×4の木材を手で押さえながら作業するのは難しいかな?簡単にズレてしま...
DIY&工具

コメリの2×4材と市販の金具を使ってDIYのレンジ台!価格はそれなりになりました・・・

どうも、ヨシヒコです。初めての挑戦!そう、木材を買ってきて自分で設計をして作る、いわゆる「DIY」ってやつ。DoMyYourselfの略です。「自分自身でやる!」みたいな感じですね。勝手に「DIY」って買うよりは安く済むし、自由に設計できる...
DIY&工具

マキタのインパクトドライバー!ドライバーとドリルのビットを購入!USAマキタとのシャンク形状の違いに注意!

どうも、ヨシヒコです。マキタのインパクトドライバーTD173DZを手にして、あとは利便性を得るためにドライバーのビットとドリルのビットを購入。インパクトドライバーとドリルドライバーの違い!購入したのはマキタのTD173DZ!インパクトドライ...
DIY&工具

インパクトドライバーとドリルドライバーの違い!購入したのはマキタのTD173DZ!

どうも、ヨシヒコです。家庭に一台、電動のドライバーがあっても良い!そんなことを以前から思ってたんだけど、そんなに頻繁に使うものでもない。その時がきたら、力ずくでドライバーを回す。コレで済ませていたんだけど、DIYをするとなれば話は別。さすが...
DIY&工具

マキタ電動工具18Vの互換バッテリーと充電器!1年保証もあるのでまずはお試し!

どうも、ヨシヒコです。収納が少ない自宅は、壁や上方空間に余裕がある。というわけで、あまりゴチャゴチャした家は好きじゃないし、どちらかというとミニマリストのように過ごしたいのですが・・・モノが多い!銀次郎とふたりで暮らしてる頃は少なかったんだ...
日常ブログ

人生2度目のインフルエンザでした〜!痛風とダブルパンチは効きました!

どうも、ヨシヒコです。いや〜、久々に参りました!先週の月曜日から何となく右足の甲に違和感があって、いつものように少しずつ痛みが増す。最近は1ヶ月から2ヶ月くらいの頻度で痛風発作が出るようになり、しかも腫れと痛みが長引くという完全な慢性状態。...
釣行記録

釣友と年に一度の糠平湖でワカサギ釣り!お誘いいただき、ありがとうございました!

どうも、ヨシヒコです。冬は引きこもり・・・いや、昨年からスキーは始めたんだけど、釣友は冬もしっかりフィッシング!昨年も一度だけお誘いいただいて楽しんできましたが、今シーズンも恒例行事?として誘っていただきました。早速、ヨウヘイとトモちゃんか...
日常ブログ

サホロリゾートでスキー!安く済ませるために限定リフト4時間券で滑り込み!

どうも、ヨシヒコです。今シーズン3回目のスキー!昨年よりは少なめかな?なんかモチベーションが上がらないんだけど、行ったら行ったでテンションは上がる。そんなことは分かってるから、まずは動いてみるしかない(笑)。誰かと約束してたら間違いなく行動...
日常ブログ

フォルクルのスキー板!PLATINUM・SC!165センチで少しは小回りが上達するか?

どうも、ヨシヒコです。現在も使っているヘッドのマグナムシリーズは、15年ほど前に購入したもの。当時で新品なら10万円くらいしたのかな?たまたまメーカーの試乗で使われてたらしい中古があったので安価で購入。とはいえ、それなりにしたはず(笑)。手...