日常ブログ

親や大人が子どもの喜びを奪ってる?乗り越える前に解決しちゃうモンスターは多い!

どうも、ヨシヒコです。若いっていうだけで凄い価値があることだって最近思います。いくらお金を持ってる人でも、1億だろうが10億だろうが積んだところで若さは買うことができない。この価値は年齢を重ねると目減りするし、使わなくても目減りする。そう考...
日常ブログ

普通という基準は自分の中で?それとも大多数がそうだから?

どうも、ヨシヒコです。僕もよく使う「普通」という言葉。言葉というか「基準」なんだよねコレ。じゃあ何を基準か?って言ったら「自分」だったり「世間一般で大多数」だと思ってること。これが「普通」って使ってしまう言葉だと思う。でも、「普通」という基...
日常ブログ

決めてるのは他人か自分か?結局は自分の行動として返ってくるので素直に選択すべき!

どうも、ヨシヒコです。他人がやることは、他人が決めること。自分がやることは、自分が決めること。当たり前のことだ!って誰もが思うよね?でも、実際はちょっと違うみたい。他人のやることを他人が決めてることって多くないかな?自分がやりたくないことな...
アメマス

十勝川河口周辺は80センチを超えるアメマスが釣れてるようですね〜!

どうも、ヨシヒコです。昨日の釣行はサイズアップとはいかないまでも、52センチと64センチのアメマスさんが遊んでくれました。 自分なりの釣り!ということで、最近はスプーンばかりを使ってます。18gと22gのデベロップが主な戦力です!ウエイト次...
アメマス

十勝川のアメマス!デベロップで52センチと64センチ!

どうも、ヨシヒコです。今日は振替休日!午前中は雨の予報だったので昼からでいいなぁってことでゆっくり13時近くに到着です。同僚の先輩も子供を連れてくる予定だったのですが、僕より早くから来ていたようです。向かう途中に「全然釣れてない」ってLIN...
ライン

仕事帰りに大月釣具さんとクレイジーフィッシャーさんへ!

どうも、ヨシヒコです。久しぶりに寄り道して帰ってきました〜そろそろ修理に出したセルテートが帰ってくるはず!ダイワ特有の?問題点、アーム下がりが酷かったので修理に出しました。見積もりは6,000円ちょっとだったかな?直さないことにはどうしよう...
日常ブログ

今日も引っ越し〜!春だな〜って感じです。

どうも、ヨシヒコです。今日も朝はやくから引っ越し作業に追われて終了です!外はメチャメチャ暖かい。春の訪れを感じます。ゴールデンウィーク前に桜は咲くのかな?あっ、海の方でありませんよ。釣り人にしか伝わらないかなぁ。。。明日も予報では今日より暖...
日常ブログ

弱者を守ることが正義のようになってるけど差別と区別を履き違えたらダメでしょ!

どうも、ヨシヒコです。なんか最近思うな。「差別」って言葉を簡単に使う人がいる。差をつけて分けてるなら「差別」だけど、基準があって順番に並べたり、その基準に達しないものは受け入れることができない。だから、「区別」するのは当然だと思うんだけど・...
アメマス

早くしないとビッグなアメマスさんがいなくなる〜

どうも、ヨシヒコです。ってなわけで、今週末行けないと思うとちょっと焦りが・・・月曜日に行けるとはいえ、天気も微妙だし1日でも早くポイントに立ちたい!チャンスを逃したらシーズンは簡単に終わってしまいますからね。平成最後の締めくくりに、80セン...
釣行記録

キャッチ&リリース!人それぞれの考え方があるけど・・・

どうも、ヨシヒコです。魚に優しいキャッチ&リリースって実際どうなのか?正しい方法って解説されているのか?ってことで検索。結論はというと、捉え方によって正解は無いってことなんですね。自然に生息する魚を大切にするなら、死んでしまう可能性のある釣...