PC・周辺機器 YouTubeは登録しないと15分以上の動画がアップロードできない? どうも、ヨシヒコです。15分以上の動画をアップロードしようとするとエラーが出る・・・どうしたら表示したい画像とタイトルを同時に表示されられるんだろう・・・最初はこんな所からつまづいてしまい、YouTubeは難しとか面倒だとか思ってる人がいる... 2019.01.30 PC・周辺機器
PC・周辺機器 Instagramのアップデートで英語表記に?日本語に戻す方法! どうも、ヨシヒコです。Instagramのアップデートによって、なんだか「英語表記」になってしまってる〜英語が苦手な僕は拒否反応(笑)次の手順で簡単に「日本語表記」に戻せます。では順番にクリックしていってください!以上でした! 2019.01.29 PC・周辺機器
キャンプ&アウトドア用品 コールマンランタンをガソリン・ケロシン(灯油)・ガスで比較! どうも、ヨシヒコです。キャンプの夜に欠かせない灯。焚き火をしても常に炎が上がってるわけではないので、快適に過ごすためにも照明は欠かせない。辺りは真っ暗な自然の中なので当然のことなんだけど。最近はLEDの進化によって、安くて長時間点灯できるラ... 2019.01.29 キャンプ&アウトドア用品
日常ブログ なんか寒い、そして痛い・・・ 流行りのアレとWは勘弁してください! どうも、ヨシヒコです。例年に比べて積雪も冷え込みも大したことはないと感じるんだけど、節約のためなのか職場がメチャクチャ寒い!ボイラー管理のおじさんの問題か?事務から節約するように言われているからなのか・・・とりあえず寒がりという理由もあるけ... 2019.01.28 日常ブログ
日常ブログ 帯広の焼肉店十勝ホルモンKEMURI(けむり)へ初めて行ってきましたが安いですね! どうも、ヨシヒコです。いつか行きたいと思って行ったら満席!それが夏頃。今日もキャンプ用品をネットで物色しながら得意の「ヒロシちゃんねる」を見ていたら、どうしても焼肉が食べたくなってしまいまして・・・十勝のリーズナブルで美味しい焼肉と言えば、... 2019.01.27 日常ブログ
キャンプ&アウトドア用品 ドッペルギャンガーアウトドアからDODへ社名変更したアウトドアブランド! どうも、ヨシヒコです。キャンプ用品をネットで眺めていたら、ちょっと気になるメーカーがありました。「芸人ヒロシ」さんの「ヒロシちゃんねる」を見ていた時に、アウトドア用のベッドの紹介があって、その時に始めて聞いたのが「ドッペルギャンガーアウトド... 2019.01.25 キャンプ&アウトドア用品
日常ブログ 監視する社会の仕組み?「我慢」が美徳だと思っている人ほどが挑戦を阻む! どうも、ヨシヒコです。ほとんどの人が知っているか一度は聞いたことがある「ことわざ」の一つに「出る杭は打たれる!」っていうのがある。これほど的確に日本社会の構造を成り立たせてる言葉はないよなと思えるほど、教育の世界も成り立っている。上の人が下... 2019.01.24 日常ブログ
日常ブログ 与えるよりも一緒に楽しむ視点!やらないよりはやった後悔の選択。 どうも、ヨシヒコです。パートナーでも子供でも、また仕事や遊びで時間を共有する人に対しても、「与える」という考えよりは、「一緒になって楽しむ」って考えが大切だなと。一方的に「やってやってる」という考え方を持ってしまっては、最終的にお互いにとっ... 2019.01.23 日常ブログ
PC・周辺機器 YouTubeの「チャンネル登録」を「WordPress」に設置する! どうも、ヨシヒコです。YouTube検索以外から視聴者を増やすためにも、是非設置しておきたいのが「チャンネル登録ボタン」です。動画を見てもらっても自動再生で次の動画に流れてしまうこともあるので、登録してもらえる機会を設けることは大切かなと思... 2019.01.22 PC・周辺機器
PC・周辺機器 新規でYouTubeチャンネルを作成する! どうも、ヨシヒコです。これからは動画の時代だ〜ってことで乗っかる(笑)でも、フィッシングはシーズンオフにしてしまってるから、銀次郎ネタが多くなっちゃうかな。。。やってるうちにスキルなんて上がるもんだから、それで良しとしよう!YouTubeは... 2019.01.21 PC・周辺機器