ロリポップサーバーからエックスサーバーへ移転!これは分かりやすい!

PC・周辺機器

どうも、ヨシヒコです。

 

サーバー移転が上手くできなくて寝不足の今日。

本日も帰宅してからずっと格闘してましたが、やっと上手く出来たみたい。

 

こんな苦労するなら、最初からケチらないで高性能サーバーを利用しておくべきでした。。。

ワードプレスと相性が良いサーバーとして、個人や企業のサイトで一番使われているようですね。

 

「ロリポップサーバー エックスサーバー 移転」

と検索すると、かなりの記事がヒットします。

 

それだけロリポップの速度に不満を持ってる人がいるってことでしょうかね。

僕はそこまで不満はないけど、これからのことを考えると切り替えるべきだな〜って感じ。

 

一度やりだすと手が離せない性格なので、昨日からずっと頭の中はサーバー移転のことばかり。

Google先生に問い合わせながら、分かりやすいサイトを見つけました。

 

上位表示される記事が分かりやすいわけじゃなかった・・・

説明どおりにやっても、途中で今の仕様とは変わっていたり、サイトのボリュームがありすぎると、容量オーバーで簡単に出来ないとか・・・

 

そんなんで振り回されまくった結果、このサイトに書かれてる通りにやったら、普通に成功。

まじでこのサイトを作ってくれた方に感謝です。

 

ほんと、このまんまやっていくだけ。

やっぱり画像が多いと理解しやすいです。

 

丁寧にサイトを作るって大切ですね。

ブログを運営する立場としても勉強になります。

 

性格の問題かな???

最近は結構手抜きなんで(笑)

 

ってことでご紹介!!

と思ったのですが、サイトが移転してしまったのか削除されてしまったのか、無くなってしまいました・・・

 

本当に感謝感謝だったんですが残念です。。。

 

素晴らしいコンテンツを提供するな〜って感じで、サイト表示された時には久しぶりに達成感を味わいました。

 

試行錯誤の後に解決する。

 

そんな体験は釣りと同じです(笑)

頭の体操にもなりました。

 

さて、プラグインでも少しずつ入れてみます。

 

でも、残念なことに過去の写真が所々消えてしまって反映されてない・・・

 

データの移行が上手くいかなかったようです。

 

サイズが大きい写真がダメだったのかなぁ・・・

分からないことだらけで勉強ばかりです。

 

もう週末に入りますね。

 

天気が悪いけど、ウトロ釣行第3弾です!

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました