YOSHIHIKO

サクラマス

南十勝サクラマスは濁りとウネリで苦戦!全体的に釣果はイマイチのようです!

どうも、ヨシヒコです。最近の釣果が上向いてきたようなので、ハリキッテ暗いうちに到着。ハイシーズンだというのに車は4台ほど??どこに入ろうか迷った末に一番相性の良い豊似川河口に決めました。釣友は紋別に入るとの連絡をもらっていたので、ちょいちょ...
日常ブログ

上手くいかない時こそ安定した心を持とう!今から未来は作っていける。

どうも、ヨシヒコです。ダメな時ほど過去を振り返る。これをどう捉えるかによって未来は変わるなと。自分が踏み出したい方向を明確にするためにも、自分の実力がないことを思い知ることも大切。。。自分がやるべきこと、そしてやること。それに対して言い訳を...
サクラマス

南十勝サクラマス!今日は釣友がDO-UPで2本!

どうも、ヨシヒコです。先週は飲み会が入ったりで思うように釣行できていなかったようで、「来週の平日に休みとっていってきます」と言っていた釣友!見事にまとめて釣ってくれました〜! 僕が仕事中なのを知っているなかLINEを送ってくれたので、恐縮し...
サクラマス

遠征に来られてる吉沢さんが南十勝のサクラマスをゲット〜!

どうも、ヨシヒコです。土曜日に仙台から十勝に入られて5日目を迎えた吉沢さんが、やっとサクラマスをゲットされたようです!!!本当におめでとうございます!体のあちこちがもう悲鳴をあげているのでは???と心配しておりましたが、十勝に入ってから初の...
日常ブログ

2018年の北北海道大会は白樺学園が初戦敗退(涙)

どうも、ヨシヒコです。夏の甲子園をかけて繰り広げられている全国の高校野球大会。十勝支部から4校出場している北北海道大会は帯広柏葉と帯広工業高校が初戦敗退。残るは帯広大谷と白樺学園。帯広大谷は初戦突破し、白樺学園も続くと思われていただけに本当...
サクラマス

南十勝サクラマス釣行!楽古川河口へ行っていきました!

どうも、ヨシヒコです。昨日と同じメンバーで今日は楽古川右岸スタート!吉沢さんと小野くんは車中泊。僕は銀次郎くんの世話もあるので一旦帰宅してから3時に到着!前日の夕方は2本くらい上がったようで跳ねも多数見られたのこと。朝も4本以上は釣れていた...
サクラマス

南十勝 サクラマス フィールドハンター デベロップ

どうも、ヨシヒコです。三連休の初日。今日は毎年シーズンになると宮城県から北海道へ、釣りの旅に来る吉沢さんの初日でもあります。昨日フェリーで苫小牧に入り、そのまま広尾へ。釣友の情報だと、連日の雨の影響でまだ濁りが抜けていないとか・・・しかし、...
日常ブログ

教育の目的ってなんだろう?時代の変化を受け入れつつ礼儀やコミュニケーションを教えるのも大人の役目!

どうも、ヨシヒコです。高卒だった自分が企業に勤めたときも、公務員になったときも、常に学歴というものを気にしていました。大卒や学卒の人はどう思っているかは知らないけど、会社や組織は優劣をつけて扱っているようにも感じられたので、かたちだけでも学...
日常ブログ

自分の選択がすべて!就職内定がもらえない状況で進学先を「詐欺だー」なんて訴えないですよね?

どうも、ヨシヒコです。なんのために生きてるんだろう・・・上手くいかない・・・楽しくない・・・生きていれば誰でも一度は考えたりすることだと思う。でも、その時に人や環境のせいにするのか?それとも自分のせいにするのか?この差は大きい。人や環境のせ...
釣行記録

道東フィッシングフェスティバルが閉幕しました!ありがとうございました!

どうも、ヨシヒコです。一昨日前に行われた道東初のフィッシングショー!釣具スーパーのフィッシュランドさんが主催で盛大に行われました。あいにくの天候が続いたせいで、近郊は釣りにならない場所も多く、釣りに行きたくても行けない状況だったのか多くの方...