平成最後の知床釣行!来年度もよろしくお願いいたします!

サケ

どうも、ヨシヒコです。

 

先週でラストサーモン!

 

そう思ってルアーワレットからスプーンを全部取り出し、フックを外して次のカテゴリーへ・・・

そう思っていたましたが、食材確保のためにもう一度行くか〜との思いから、釣友と3人で行ってきました!

 

さすが3連休ともあって、駐車スペースは一杯。。。

釣れている情報があるのか?
それとも3連休の影響なのか?

いろんな期待を膨らませてポイント到着はくらい4時頃。

このシーズンは名物であるフカセやウキルアーのケミホタルが暗闇の中を飛び交っています。

 

先週に比べてあたりは少ない様子。

とはいえ、ポツポツ河口付近が釣れだす!

明るくなること路を見計らってキャスト開始。

 

釣友の1人がウキルアーを持参していたので

「早朝の良い時間帯でキープしちゃってよ〜」

なんて冗談を交えて話していたら速攻で銀ピカのメス鮭をゲット!!!

綺麗な魚体がちゃんといる。

それが一つの安心。

というのも、ブナはリリースする予定だったので(笑)

 

しかーし、ルアーだけの僕にはアタリ一つもなし(汗)

 

だらだら時間は過ぎ、朝方寒かった体は次第と暖かくなってくる。

辺りを見回しても群れらしきものは確認できず、既存の魚たちをいかに釣るか?

みたいな状況だったので餌釣りには敵わない・・・

 

そう思ってかなり久しぶりに海で睡眠!

完全に落ちてしまい気持ちの良い時間を過ごさせて頂きました。

 

平成最後のサーモン釣行はこれで終わり!

「ん〜、あまくない!」

 

「あまーい!」

だと良いのですが、本当に「あまくない!」

もっと良い感じで追われたらよかったな〜

 

そう思っていたら、後輩から

「明日、支笏湖へ行きませんか?」

とのLINEを頂いたので即答で

「行こう!」

 

今晩から台風の影響で、どこも釣りにならないな〜と思っていましたが、悪天候だからこそ釣りになる!

そう思っている支笏湖がありました(笑)

 

ということで、支笏湖ルアーの選択をして明日の釣行に備えようと思います。

 

今日の結果は、釣友の1人がウキルアーで銀ピカメス一本!

ルアー組の僕を含めた2人は手ぶら。。。

 

これがアキアジ釣りなんですね。

いろんな試行錯誤をしながらも、自分なりのアプローチができない環境にヤキモキしたり、思うようにいかないものです。

まだまだ修行が足りん!

ということで、支笏へ修行に向かう準備をしようと思います!

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました