終始ガイドが凍る糠平湖!C .MASUにアメマスが反応してくれて一安心!

アメマス

どうも、ヨシヒコです。

なんだかブログの更新も滞っているような気もしますが、いつもご覧いただき感謝でございます。

 

さて、寒気が入ってきた北海道。

気温も急激に下がっているなか、気になるのは湖湖。

 

例年は支笏湖へ通っていた僕ですが、昨年から糠平湖のポテンシャルにハマっているところです。

まだまだ未知すぎる!

これなんですよね。

 

なんでも良いから「ワクワク」しながら、何かに期待しながらロッドを振るのがただただ好きなのかもしれない。

支笏湖のモンスターブラウン同様に、糠平湖にもモンスターアメマスがいる!

 

「もしかしたら・・・」

そんな期待が持てるだけで楽しくなる。

 

今日もヨウヘイと6時に待ち合わせ。

いつものポイントより手前に入ってランガン作戦。

 

水位がどれくらい増えているのか読めなかったのもあるんだけど。

 

到着時は気温0度。

まぁこの時期なら仕方ない。

少しはプラスになるでしょう。

 

最初は晴れてくるのかな〜と思ったら、終始雪が降ってる?飛んでくる?状態。

すぐにガイドが凍り始めます。

そんな状況でも、ヨウヘイさんは速攻で良型アメマスをヒット!

 

自分にもそろそろ・・・

そう上手くはいきませんね。

移動をしながらキャストするのみ。

そんな中でも連発を続けるヨウヘイさん。

僕もやっと移動の果てに良型のアメマスさん。

 

体は細くても尾鰭が素晴らしい。

これが個人的にアメマスの好きなところ。

やっぱりC.MASUの30gが僕にはハマります。

相性の問題でしょうかね?

80センチくらいに育ってくれると嬉しい。

その後はUターン。

 

やっぱりヨウヘイさんは釣りますよ。

もう12時過ぎてるのに、なんでガイド凍るの〜

まだ1度くらいってことだよな〜

 

さて、そろそろ帰宅モードということで現地を出発しようとしたら・・・

なんで下がってるの?

って感じ。

 

事故車両も峠の方から運ばれていたので、運転にも気をつけて、残りのシーズンを過ごそうと思います。

created by Rinker
FIELD HUNTER
¥865 (2025/04/05 00:23:40時点 Amazon調べ-詳細)

[s_ad]

タイトルとURLをコピーしました