ロッド

ロッドのテーパー・フェルールって何のこと?ざっくりと解説!

どうも、ヨシヒコです。それなりにこだわりを持ちはじめると、自分の好みにあったタックルの選択をしますよね。ロッドのデザインや重量、使えるルアーウエイトの幅だったりが主な選択のポイントになると思います。高価なロッドはデザインも良く、軽量なものが...
カラフトマス

釣友からご報告!今年はカラフトマスが好調ですね〜!

どうも、ヨシヒコです。午前の早い段階で5本!この時期としては波が高いオホーツク海ですが、順調に釣れているようです。平日にも関わらず、多くの釣り人が集まっていたようです。なんとか台風が避けてくれることを祈って、土曜日は日帰りで釣友と3人で楽し...
ロッド

ロッド素材のカーボン・ボロン・グラス・バンブー って何?簡単解説!

どうも、ヨシヒコです。小さい頃は知識がなく、グラスは安くてカーボンは高価なロッド。そんな印象しか持っていなかったけど、素材によって特性があることに気がついたのが大人になってから・・・特に高価なロッドを手にするようになってから、ボロンという存...
日常ブログ

「自由」に対する罪悪感が刷り込まれてる?過去を変えられるのは解釈だけ!

どうも、ヨシヒコです。まだなにも起きていないのに常に頭の中は最悪な想定ばかり・・・気がつくと勝手に妄想を膨らませて現実とはかけ離れた考えになる。こんなことで頭を抱えて苦しんでる人がいる。でも、全然心配しなくてもいい。人間だもの生きてるだけで...
ロッド

フィールドハンター・ロジックスーパートゥイッチャーボロンLST85HLからLST80HLへ!

どうも、ヨシヒコです。前々回の釣行で折ってしまったロジック・スーパートゥイッチャーボロン LST85HL。。。アイキャッチ画像は最後のターゲットになったカラフトマス。。。生まれて初めて経験する雑誌取材を受けた頃から、どれだけの魚を釣らせても...
カラフトマス

カラフトマス釣行!デベロップとドアップで26本はヤバッ!!釣友から報告いただきました〜

どうも、ヨシヒコです。土日が基本的に休みなので、車中泊で乗り込もうか迷った末に、今シーズン初めてカラフトマスに挑戦する釣友の都合で今日買い物を済ませて日曜日だけの日帰り計画。釣友の熊谷くんと一緒に釣行できなかったのですが、朝から嬉しい連絡を...
日常ブログ

楽しく過ごすか不機嫌に過ごすか?誰もあなたの事情なんて知らないですよ!

どうも、ヨシヒコです。自分の機嫌くらい自分で取らないと。。。。周囲の人や場所、その場の雰囲気を無視して自らの不機嫌さを醸し出す人がいる。「誰もあなたの事情なんて知らないですよ!」ってことを覚えておかないといけませんよね。誰だって様々な理由が...
リール

ダイワ病 13セルテート アーム下がり 原因は・・・もっと強く作ってくださいよ〜

どうも、ヨシヒコです。先月から気になっていたベールアームの下がり具合!簡単にメンテナンスできないようにするためか専用の六角レンチが必要みたいなので朝からホーマックへ!これだけあれば大丈夫なはず。。。ミリとインチで購入。まぁ高いものでもないの...
カラフトマス

カラフトマス釣行2日目!人生初の悲劇が待っているとは・・・

どうも、ヨシヒコです。2日目を迎えるにあたって、前日からお盆の時期だけあって駐車スペースはイッパイイッパイ!前日が暗くなるまで粘った後、駐車スペースが空いてるうちに速攻でセイコーマートで買い物を済ませてブログを更新して就寝。3時起床の予定が...
カラフトマス

今年初の知床カラフトマス釣行!デベロップで何とか1尾はゲット!

どうも、ヨシヒコです。今日は車中泊!斜里町の天気予報を見ると午前は雨。雨に濡れるのは嫌だな〜と思って出発は午前8時前。燃料を入れてコーヒーを買って、いざ出発。ちょうど上士幌を超えたあたりでLINE!「デベロップでカラフト釣れましたよー」と小...