日常ブログ ブログやSNSなど自身のオウンドメディアを長期目線で育てる! どうも、ヨシヒコです。かれこれブログを始めて10年以上が経過します。最初はFacebookやTwitterで発信していたのが、文章で釣行の日記でも残そうと始めたアメーバブログ。無料ブログだからアカウント作成するだけで簡単に始められるのが良い... 2019.09.02 日常ブログ
カラフトマス 知床カラフトマス釣行は予想を大きく・・・ どうも、ヨシヒコです。8月下旬から9月上旬にかけて、カラフトマスが一番濃い時期!そう予想して、というか期待をして乗り込んだ知床でしたが、やっぱり今年は・・・そんな感想しか出てきませんね。初日の幌別川河口も朝からポツポツ釣れちゃう期待をしてい... 2019.09.01 カラフトマス
カラフトマス 知床カラフトマス釣行の期待は大きかったんだけど・・・ どうも、ヨシヒコです。期待して行った知床遠征!例年だと、8月から9月にまたぐタイミングが新旧の群れが混ざり楽しめる。そんな予想は簡単に裏切られ、魚の姿が全然見られない状態でした(汗)今日は朝一から幌別川河口へ行きました。予想どおりの人でした... 2019.08.31 カラフトマス
PC・周辺機器 エックスサーバーへの移転がやっと完了しましたが残念なことになってしまいました! どうも、ヨシヒコです。ロリポップからエックスサーバーへの移転が上手くいかず、最近寝不足気味でしたが、やっと完了しました。写真データが上手くダウンロードできず・・・ロリポップサーバーの不安定さ???こんなところで感じました・・・でもあれですね... 2019.08.30 PC・周辺機器
カラフトマス 明日の夜からまた知床カラフトマス調査へ!飽きないよね〜(笑) どうも、ヨシヒコです。今週の出勤も残すところ明日だけとなりました。この時期の木曜日となると、本当にソワソワしちゃいますね〜今回はまだ幌別川河口へ足を運んだことがない釣友と一緒です。また、SNSで知り合い、今年の春に十勝川の河口でお会いした方... 2019.08.29 カラフトマス
日常ブログ 高校野球・甲子園・高野連の大人たちがホント変わらないよね(笑) どうも、ヨシヒコです。全国高等学校野球選手権大会、通称「甲子園」大会が終わったばかりですが、U18のワールドカップが韓国で開催されます。選手の疲労も抜けいない中で、慌ただしい日程ですよね。それだけでも選手たちは大変だなと思いますが、日の丸を... 2019.08.28 日常ブログ
ライン カラフトマスを狙う時のラインはナイロン?PE? どうも、ヨシヒコです。トラウトやサーモンフィッシングで主流のPEライン!ロッドに関してもガイドセッティングなど、PEラインに対応したものが多く出回っていますが、果たしてどちらが良いのかな???PEラインのメリットは、ナイロンラインと同じ強度... 2019.08.27 ライン
カラフトマス 知床カラフトマス遠征最終日!少ないシーズンですね・・・ どうも、ヨシヒコです。楽しい時間はなんで早いんだ〜人生の中でそう思うのは釣りをしてる時くらいかな(笑)さて、毎年この機会を楽しみにしてる僕と釣友達なんですが、釣果には恵まれることなく終わってしまいました。カラフトマスの群れが本当にいない・・... 2019.08.26 カラフトマス
カラフトマス 知床カラフトマス!幌別川で釣りをする人は一度読んでおきましょう!「幌別の釣りを守る会」 どうも、ヨシヒコです。幌別川河口の釣りが、どのような経緯によって、僕ら釣り人が楽しんでる状況なのか?これはしっかりと把握しなければならないことだなと再確認です。僕も勉強不足で情けないですが、釣り人のモラルがなければ、幌別川河口は立ち入りが禁... 2019.08.26 カラフトマスサケ
カラフトマス 知床カラフトマス遠征第3弾!すでに8月下旬だよね? どうも、ヨシヒコです。今日はフィールドハンター 代表の小林さんとスタッフの野田さん、そして、地元から釣友もさん参加しての年に一度の行事みたいなもの。同級生のスグルとユウイチ、後輩のクマガイくんとイケダくんとオノくんと一緒にワイワイしながら楽... 2019.08.24 カラフトマス