日常ブログ 北海道胆振東部地震!被害状況が明らかに。アウトドアに関する知識は興味の有無に関わらず必要な時代! どうも、ヨシヒコです。寝ている間に電気が復旧し、部屋の灯りがいきなり点いて目を覚ましました。時間はハッキリ覚えていませんが、とりあえず各部屋を確認して電気が点きっぱなしになっているところを消して、冷凍庫に入れていたものを冷蔵庫に移し、製氷機... 2018.09.07 日常ブログ
日常ブログ 平成30年北海道胆振東部地震!停電だと気づくまでが遅すぎました。。。 どうも、ヨシヒコです。気象庁が今回の北海道で起きた地震を「平成30年北海道胆振東部地震」と名付けました。朝方に強い揺れを感じて目を覚まし、トイレに行こうとしてリモコンで部屋の電気をつけようとしたら「あれ?つかない・・・」リモコン本体の接触不... 2018.09.06 日常ブログ
日常ブログ 嫌なことを我慢する能力を育てたところで自らストレスを溜める不幸な人生の選択でしかない! どうも、ヨシヒコです。やりたいこと、楽しみたいこと!誰だって持っているはずなのに、いろんな理由をつけて出来ない方向で納得しようとする。これってどうだろう?後からできることを今優先させて、今しかできないことを無理してやらない。時間の使い方が勿... 2018.09.04 日常ブログ
日常ブログ 他人に迷惑をかけない生き方?謙虚さや礼儀正しさは大切だけど「控えめ」と履き違えないこと! どうも、ヨシヒコです。人それぞれ色んな生き方がある。他人がどう生きようが人には選択の自由がある。世間体や自分が思っている常識を他人に押し付ける必要はないし、一度きりの人生なんだから、そんな理由で不自由に生きる必要なんてない。じゃないと、自分... 2018.08.30 日常ブログ
日常ブログ 調子がいいときは誰だっていろんな人が寄ってくる!どんな時も依存じゃなくて与え合い! どうも、ヨシヒコです。誰だって人生の中で浮き沈みがあるのは当然のこと。いい時に寄ってくるだけの人は、単純に利害関係があるから寄ってきてるだけ。そんなのは本当の仲間なんて言えない!自分がどん底にいる時でも、連絡くれたり時間を共有してくれたり、... 2018.08.27 日常ブログ
日常ブログ 他人を批判したところで得られるものはないし不幸は受け入れたらダメ! どうも、ヨシヒコです。世の中いろんな考え方や価値観を持った人がいる。それは当然なんだけど、それに対してケチをつける人が多い。テレビの報道もそうだし、芸能人のつぶやき一つをとってもそう。他人の不幸を面白おかしく過剰に反応しようとするメディア。... 2018.08.26 日常ブログ
日常ブログ 「自由」に対する罪悪感が刷り込まれてる?過去を変えられるのは解釈だけ! どうも、ヨシヒコです。まだなにも起きていないのに常に頭の中は最悪な想定ばかり・・・気がつくと勝手に妄想を膨らませて現実とはかけ離れた考えになる。こんなことで頭を抱えて苦しんでる人がいる。でも、全然心配しなくてもいい。人間だもの生きてるだけで... 2018.08.21 日常ブログ
日常ブログ 楽しく過ごすか不機嫌に過ごすか?誰もあなたの事情なんて知らないですよ! どうも、ヨシヒコです。自分の機嫌くらい自分で取らないと。。。。周囲の人や場所、その場の雰囲気を無視して自らの不機嫌さを醸し出す人がいる。「誰もあなたの事情なんて知らないですよ!」ってことを覚えておかないといけませんよね。誰だって様々な理由が... 2018.08.17 日常ブログ
日常ブログ つまらないと思ってる時は好奇心を失っている!「今」が絶好のタイミング! どうも、ヨシヒコです。価値観は人それぞれだけど、家と職場の行き来を繰り返すだけで、新しいことに関心がなく趣味もない。休日は家でゆっくり過ごすだけ。そんな人には違った過ごし方も必要でしょう。刺激があるし新しい発見もある。一つくらい熱く語れる夢... 2018.08.10 日常ブログ
日常ブログ 小さなことでも習慣にする!自分で選択した努力は未来を大きく変える! どうも、ヨシヒコです。ユーチューバーで有名なヒカキンさんが言うには「消えるクリエイターは週に一度で、時間をかけて凝った動画を配信する。」それに対して、「消えずに活躍する人は、質が低くても毎日続ける。」これは、どんなことにも通用する考え方だな... 2018.08.09 日常ブログ