釣行記録

サクラマス

南十勝サクラマス釣行!楽古川河口へ行っていきました!

どうも、ヨシヒコです。昨日と同じメンバーで今日は楽古川右岸スタート!吉沢さんと小野くんは車中泊。僕は銀次郎くんの世話もあるので一旦帰宅してから3時に到着!前日の夕方は2本くらい上がったようで跳ねも多数見られたのこと。朝も4本以上は釣れていた...
サクラマス

南十勝 サクラマス フィールドハンター デベロップ

どうも、ヨシヒコです。三連休の初日。今日は毎年シーズンになると宮城県から北海道へ、釣りの旅に来る吉沢さんの初日でもあります。昨日フェリーで苫小牧に入り、そのまま広尾へ。釣友の情報だと、連日の雨の影響でまだ濁りが抜けていないとか・・・しかし、...
釣行記録

道東フィッシングフェスティバルが閉幕しました!ありがとうございました!

どうも、ヨシヒコです。一昨日前に行われた道東初のフィッシングショー!釣具スーパーのフィッシュランドさんが主催で盛大に行われました。あいにくの天候が続いたせいで、近郊は釣りにならない場所も多く、釣りに行きたくても行けない状況だったのか多くの方...
サクラマス

南十勝サクラマス釣行!なかなか・・・

どうも、ヨシヒコです。夜明け前からやる気満々で行ってきました〜前回は野塚で攻めましたが、ポイント選択のミス!今日も野塚???と思いながら出発したものの、相性の良い豊似に急遽変更。到着したのはまだ薄暗いなかでしたが、並みの感じは良い!!!とり...
サクラマス

南十勝サクラマス釣行!今日は野塚へ行ってきました。

どうも、ヨシヒコです。早朝3時に到着!同時に一人のアングラーさんもポイントにいる模様。同僚の先輩と河口周辺に向かうと川がない。。。全て染み出しているだけで、サクラマスが遡上できる状態ではないので、これはチャンスか???そう思ったけどまるっき...
サクラマス

海はダメみたい・・・さてどうする?

どうも、ヨシヒコです。待ちに待った週末。しかし、低気圧が通過したあとなので、海の様子がわからない。釣友と朝から一緒するはずが急遽予定変更で朝出発!しようとしたところ、釣友からLINE!「濁ってダメなので川に行ってきます。。。」「まじか〜」っ...
カラフトマス

鱒の森!知床カラフトマスについて!

どうも、ヨシヒコです。鱒の森7月号の特集はロッド80本!!!本波幸一さんの「ホンナミロッドができるまで」も素晴らしい内容でした。情熱大陸にまで出演されるほどのホンナミさんですからね。本当に素晴らしい『釣り士』です!!!そして、大変恐縮ながら...
サクラマス

南十勝の海サクラマス釣行はタイミングかな?

どうも、ヨシヒコです。昨日の音別がダメ〜ってことで、今日は南十勝へ。そろそろだろ〜って期待が高まりつつも低気圧が通過した影響はどうなっているのか?まずは豊似川河口。あれっ?河口はどこ?初めて見る右側への流れに変わっていました。右岸でできれば...
サクラマス

サクラマス釣行!南十勝を避けて音別へ行ってみましたが・・・

どうも、ヨシヒコです。先週好調だった音別川河口を目指し1時半に自宅を出発。期待のあまり一睡もできず・・・南十勝は低気圧が通過した影響で昨日はウネリが残っていたとの情報と、天気予報では東側の方が波風ともに条件が良さそう。現地に到着して河口まで...
釣行記録

道東初のフィッシングショーが7月8日(日)に十勝プラザで開催!

どうも、ヨシヒコです。道東フィッシングフェスティバル2018!!帯広駅南口の目の前にある「とかちプラザ」で開催されます。日時:2018年7月8日(日)時間:10:00~17:00場所:とかちプラザ(帯広市西4条南13丁目)フィッシュランドH...