カラフトマス 知床カラフトマス釣行2日目は爆風で実釣2時間。デベロップで2バイト! どうも、ヨシヒコです。遠征2回目の2日目。今日は釣友の辰也が朝だけ撃つということで、前日に帰ろうか迷っていたんだけど一緒にやることにしました。なんせ天気予報を見ると爆風の予想。昼くらいには風速9メートルとか・・・おそらく釣りにならないだろう... 2020.08.07 カラフトマス
カラフトマス 知床カラフトマス2020!釣果は下降気味なのか・・・ どうも、ヨシヒコです。カラフトマス遠征2回目の今日。初遠征の初日2日目3日目道の駅の到着が0時半になってしまい、とりあえず2時まで就寝。アラームでちゃんと起きれるところが素晴らしい(笑)平日だから少ないとはいえ、2時半には10人程度が釣座を... 2020.08.06 カラフトマス
カラフトマス 幌別川河口は2020年7月31日より立入禁止です!サケ・カラフトマス釣り! どうも、ヨシヒコです。知床のサケマス釣りがスタートしたのと同時に、悲しいお知らせです。以下は知床財団のHPから抜粋です。7/31から幌別川河口立ち入り禁止2020年7月31日、幌別川河口で釣り人が釣った魚をヒグマに奪われる事件が発生しました... 2020.08.04 カラフトマスサケ
カラフトマス 知床カラフトマス2020初遠征最終日!トンデンが土壇場で見せてくれた! どうも、ヨシヒコです。楽しかった2020年の初遠征。2泊3日で今日終了です。新しい発見と課題、今後も確かめてみる必要のある濃い遠征となりました。ライン、リーダー、ルアー、そして誘い方・・・。この辺はまた検証しながら伝えていけたらなと思います... 2020.08.03 カラフトマス
カラフトマス 知床カラフトマス釣行2日目!デベロップのホワイトが効果的? どうも、ヨシヒコです。初遠征の2日目。昨日は弟も参戦して3人楽しく初日を終えて、今日は亮太と2日目を迎えました。前日の状況から30分早く起床して2時半には出発。数分で到着してみると・・・すでに満員御礼(汗)ここにしようか?ということで明るく... 2020.08.02 カラフトマス
カラフトマス 2020年の知床カラフトマス初遠征はデベロップで57センチ! どうも、ヨシヒコです。2020年の夏はパッとしない天気が続いていましたが、今年初めてのカラフトマス釣行は天候にも恵まれ、良い時間を過ごさせていただきました。選んだポイントも1年も経過すると変わってしまうものですね。今日は前日から連絡を頂いて... 2020.08.01 カラフトマス
サクラマス FIELDHUNTER(フィールド・ハンター)2020年限定・追加ラインナップを紹介! どうも、ヨシヒコです。2020年のシーズンを迎えましたが、未だ釣果に恵まれない日々が続いております。新型コロナウィルスの影響によって三密を避けた行動をするように言われていますが、トラウトたちも同様に僕の近くは避けているようですね。収束までに... 2020.04.15 アメマスイトウカラフトマスサクラマスサケニジマスブラウントラウト
カラフトマス 知床のカラフトマスも終わりを告げる季節ですね! どうも、ヨシヒコです。昨日と今日の2日間、仲間と有意義な時間を過ごさせていただきました。昨日は日帰り組の面々と一緒に2日間ともにした洋平、本当にお疲れさまでした!みんなギンギンのカラフトマスをキープできたし、めでたしめでたし!!さて、2日目... 2019.09.08 カラフトマス
カラフトマス 知床のカラフトマスは魚影が濃いけど・・・ どうも、ヨシヒコです。家でゴタゴタしてから出発が遅れた今回の遠征。行きの途中で仲間の車を発見!国道を通る王道しか知らない仲間なので、LINEで「ついて来て〜」と連絡をして、裏道街道。そしてもう一台、途中で仲間の車を抜かしていたという事実(笑... 2019.09.07 カラフトマス
カラフトマス 終盤のセッパリを写真に収めたいな〜と思いながら! どうも、ヨシヒコです。ってことで、もうこんな時間!今回は釣友が3名ほど、現地で合流予定です。アキアジが好調のようですが、個人的にはカラフトマスが釣りたい!釣りたいというより、セッパリ鼻曲がりの格好いいカラフトマスのオスの写真を収めたいな〜っ... 2019.09.06 カラフトマス