日常ブログ ヒロシさんの焚き火会メンバー スパローズ大和さんのクズ道? どうも、ヨシヒコです。最近は暇な時間があると、YouTubeでキャンプ動画を見ることが多くなってきました。そして、ただただ酒を飲む!(笑)釣りの動画ももちろん見ますけどね!でも、あの自然の中を疑似体験しながら、同じようなキャンプをしたいなと... 2021.05.19 日常ブログ
日常ブログ オムロンの低周波治療器で改善なるか?フィッシングとベースボールで首周りが・・・ どうも、ヨシヒコです。持病の頚椎症によって苦痛な日々を送っております・・・10年以上も続いていて、酷いときは手足までしびれてくる・・・ロッドとリールを長時間持ってるのが原因?って思ってたんだけど、暖かい夏はあまり問題ない。。。寒がりな自分な... 2021.04.20 日常ブログ
日常ブログ 僕の体に異変が・・・これはピンチだよ! どうも、ヨシヒコです。2021年も4分の1が終わろうとしてますね。本当に早い。4月を迎え新年度、新たな気持ちで過ごす人も多いのではないでしょうか?僕はもう一度、中学生の硬式野球チームの指導を再開したところです。本気になると趣味の時間も無くな... 2021.03.30 日常ブログ
日常ブログ なぜ無気力になる?経験の数だけ固まる方向性! どうも、ヨシヒコです。経験することって大切だな〜っていつも思うんだけど、「いや、これってなんでもいいわけじゃないな!」って思ったので、ちょっと僕なりの考えを語ってみる。失敗という経験は次に繋がるならポジティブに捉えるべきだし、知らないことや... 2021.01.12 日常ブログ
日常ブログ 大人子供関係なく自分の人生を生きる選択の自由! どうも、ヨシヒコです。日本国憲法で定められてる「自由権」ってあるのに、なぜか不自由な人が多い。ウィキペディアにはこう書かれてる。自由権(じゆうけん)は、基本的人権の分類の一つであり、国家から制約も強制もされず、自由に物事を考え、自由に行動で... 2021.01.08 日常ブログ
日常ブログ 嫌いな人でも仲良くしなさい?それは無理と言ってもいい! どうも、ヨシヒコです。小さい頃よく言われてたな〜「友達と仲良くしなさい!」とか・・・友達って選んじゃダメ?近所だったり同じ年だったり、親の都合で付き合わされてる子供とか、無理やり関係を持たされる。。。無視できたら最高なんだけど、小学生の頃に... 2021.01.07 日常ブログ
日常ブログ 失敗することがまずは一番大切だって教えられたら最高だよ! どうも、ヨシヒコです。日本型の教育って「失敗しないこと」が大前提。これは自分の育ってきた環境もそうだったから納得してしまう。でも、最近になってよく言われるのは「成功体験」ですよね。それが大切だというのは何となく知っていたけど、誰もが成功でき... 2021.01.06 日常ブログ
日常ブログ コロナは一過性のものではなくて時代を変えたもの! どうも、ヨシヒコです。2021年を迎え、再度「緊急事態宣言」が発令されるようですね。実際のところどうなんでしょうかね?個人的にはもう手遅れ!というか、ずっと付き合っていかなければならないウィルスとの戦いなんじゃないかと思ってます。これからは... 2021.01.05 日常ブログ
日常ブログ 2021年もヨロシクお願い致します! どうも、ヨシヒコです。2021年もスタートしてしまいましたね。来年はどんなチャレンジをしていこうか???なんて考えながら過ごすのが恒例なんだけど、落ち着きのない年末年始だったな〜飲んで過ごすというのはお決まりなんだけど、最終日くらいになると... 2021.01.04 日常ブログ
日常ブログ 一年半ぶりにやってしまったな・・・釣りに行けない(汗) どうも、ヨシヒコです。火曜日は休みを頂いて釣りに行こう!そう思って月曜日の朝に休暇取得の申請。週末のキャンプで河原を散歩してる時に足首を捻ってから違和感。軽い捻挫だと思って帰宅後も帯広緑陽高校に行って野球の審判業務。翌朝も同じ感じだったのに... 2020.07.07 日常ブログ