使用タックル

ブーツ

ウェーディングシューズを使い倒す!シューグーで補強したら長持ち?

どうも、ヨシヒコです。ウェーダーとシューズは消耗品。そうは割り切っていても、外観がボロボロなだけで履いてレースも縛ることができる。そんな状態で新しいものに替えるのは勿体無い。ソールもフェルトを張り替えたらまだ使える。問題は、シューズの側面が...
リール

ダイワ・アルファスAIR・TW8.6L!コレで少しは渓流のベイトキャストが上達する。

どうも、ヨシヒコです。海のご機嫌がイマイチな週末ばかりで、海サクラマスは諦めモード?期待しても釣行できない波の高さとか・・・そんな週末に嫌気がさしてるのは正直な話!だったら以前から力を入れてやりたいな〜と思ってた、河川のトラウトフィッシング...
リール

海サクラマスは諦めてアブのリールメンテナンス&フィネス仕様!明日は久々に渓流へ

どうも、ヨシヒコです。天気予報を見ると土曜日の海はほぼ無理・・・気温は上がるようなので天気は良いのですが、太平洋は低気圧が通過すると2、3日は厳しい。では、久々に渓流でニジマスに遊んでもらおう。実際のところ、今日の雨がどう影響するのか行って...
リール

ジリオンTWHLC1514SHL!ギアボックス内だけメンテナンス!

どうも、ヨシヒコです。前回の釣行で時々「あれ?」って思ったら、クラッチが効かなくて逆転現象。確かにジリオンSVTWは頻繁に分解しては不具合のパーツ交換をしてたけど、HLCの方は放置気味だったな〜と思って分解。小さめのマイナスドライバー1本あ...
ウェア

ライフジャケットではないけど簡易的な膨張式浮力体!RESTUBE(レスチューブ)

どうも、ヨシヒコです。フィッシングベストといえば?川や湖の釣りで使うもの。あるいはファッションアイテムとして着るという記事も見たことがある。カメラマンの方も同じようなベストを着てたりしますよね。渡部陽一さん???機能はまるっきり違うと思うけ...
ロッド

ヤマガブランクスEarly-for-surf-105MMH/B!飛距離を求めてベイトロッドの軽量長尺モデル!

どうも、ヨシヒコです。昨年購入した、Early(アーリー)シリーズ for Rock 93MH。ヤマガブランクスEARLY93MH/Bを購入!海サクラマス用のベイトロッドとして良いかも?所有してるロッドは基本的にルアーウエイト28g前後で、...
ロッド

ヤマガブランクスEARLY93MH/Bを購入!海サクラマス用のベイトロッドとして良いかも?

どうも、ヨシヒコです。他メーカーのベイトロッドも使ってみるべきだな〜と思っていたら、Twitterを再開した数日後に運命的な投稿を目の当たりに。ランカーズ釧路さんのTwitter投稿です。「あれっ?これは僕の釣りにマッチしたベイトロッドじゃ...
ロッド

フィッシュマンロッドの愛用者だけど気になるヤマガブランクス!

どうも、ヨシヒコです。2021年のサクラマスシーズンは、フィッシュマンのブリストベンダバール89Mを使い通してきました。ベイトロッドの100メートル砲!というコンセプトのロッドです。商品説明VENDAVAL(ベンダバール)は強風下でも戦える...
リール

ジリオンSVTWの異音が気になってワンウェイクラッチとドラグカラー交換したんだけど・・・

どうも、ヨシヒコです。ジリオンSVTW1016SHLを2台所有してるんですが、その1台からの異音が酷い。というのも、巻いてる時に「ウォンウォン」ってゆうのが正しいか?「グォングォン???」音を表現するのって難しいですね。とりあえずですね、ベ...
ライン

週末の支笏湖釣行に向けてジリオンSVTWに12ポンドのナイロンライン!

どうも、ヨシヒコです。氷点下の朝を迎えるようになり、冬の到来があちこちで感じられます。朱鞠内や名寄の方では積雪量が観測史上初だとか?2021年度はラニーニャ現象とかいうやつで、雪が多くなる予報らしい。。。でも、一晩で80センチ???ちょっと...